ホンダ ライブディオZX

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

ライブディオZX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ライブディオZX

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • キャブレター清掃☆

    キャブレター清掃☆ エンジン冷えるとかかりがイマイチなんで掃除します☆ エアクリ外し☆ インマニのボルト外し☆ 無事摘出! ZRより外しやすい☆ 暑いので掃除は家で バラしましたが詰まり無くジェットが少し汚れてた程度でした。本体の穴と言う穴をパーツクリーナーで詰まり無いか点検しましたが大丈夫で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月4日 11:52 ヴェル翔星さん
  • オートチョーク

    1円玉とオートチョークの先とバネとOリングでオートチョークをキャンセル! 1円玉は3枚使いました。 で、チョークが効かないので調べたらコーキングのノズルがちょうど良いみたいなので、コヤツでエアクリの口を塞ぎます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 16:22 ルカ15さん
  • キャブOH

    不動なのでキャブOHしました(^^;; そんなに汚れてはいませんでしたf^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月5日 00:05 JZS171@makoさん
  • 規制前キャブ交換 エアエレメン交換

    空いてる時間にメンテ キャブを規制前ZXに交換のため中開けたらエレメントがボロボロ崩れてた エアクリーナーエレメント2枚交換 キャブと接続しているチューブが年数もので完全に硬化していてキャブから外れん。 しょうがないからキャブ事交換に 交換後画像 A/Fコントローラーをキャンセルするため外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 12:19 ヴィッツーさん
  • キャブレター不調メンテナンス

    先日の現場移動中にお亡くなりになった 可哀想なZXくん 駅近くの駐輪場に放置してたので回収に来ました スロージェットラインが詰まってた? スロージェット40 メインジェット90 とりあえずお掃除完了 キックペダルで始動出来なくもないけど アイドリングを下げたら止まってしまう プラグを開けてみたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月10日 10:13 ZX&スカッシュおじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)