ホンダ ロゴ

ユーザー評価: 3.7

ホンダ

ロゴ

ロゴの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ロゴ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • レゾネータ外し&吸気ダクト装着

    F.Aさんの整備手帳にあった、「必殺レゾネータ外し」を真似させて頂きました。 レゾネータの外し方は、F.Aさんの整備手帳にすごく分かりやすく書いてあるので、そちらを見ればすぐに分かります。 レゾネータ本体&エアクリボックスに繋がるホースは丸ごと取ってしまいました。そして、エアクリボックスの入り口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月17日 22:37 sea_paraさん
  • 汎用エアクリ取付(KeiWorks)

    最近Logoネタがないので他車種で… ぼちぼち遊んでるKeiWorks乗りのお兄さんが、エアクリをムキ出しにしたいそうで… とりあえずエンジンルームを覗いてみます… … …… ……… 狭っ!! まぁエンジンルームが狭いのはわかったんで、とりあえずエアクリを仕入れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月8日 23:36 ろごなおさん
  • 汎用エアクリ交換

    今までのがかなり汚れていたので交換です。 一年掃除もしないで使いましたからねぇ… 今回も「青」を用意。 カバー付きだけど汚れの予防や、遮熱効果があるかは疑問… まぁ期待はしてません(笑) とりあえず純正のレゾネ-タ-を撤去します。 あ、数日間だけ車検で純正に戻してたんですよ。 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月15日 16:47 ろごなおさん
  • 毒キノコ装着 【準備編】

    オークションで落札したGA6キャパ用のHKSパワーフローです。 キャパ用ですが、同系車種&得意の無理付けで大丈夫だろうってコトで、何も考えずに落札w 状態はまずまず。 唯一フィルターのスポンジがぐずぐずだったので… 先輩からもらって保管していたこっちと交換します(゚∀゚) こっちはキレイ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年1月13日 00:41 酒power@不定期更新さん
  • 毒キノコ装着 【装着編】

    準備していたHKSパワーフローをようやく取り付け。 さてさて、どうなることやら… とりあえずレゾネーターを… 外しちゃいます。 レゾネーターがなくなっても、エンジンルームはごちゃごちゃです…orz 次はサクションパイプを… 外しました。 このままだと大気開放ですね。 準備していたサクション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月1日 07:02 酒power@不定期更新さん
  • 必殺レゾネータ外し

    レゾネータと言って、吸気音を消すパーツを外しました。この車の場合、レゾネータとエアクリーナを繋ぐパイプを外すだけですが ^^; 角度を変えて‥。この緑のマルを結ぶ位置にあるパイプを外します。エアクリーナー側のほうが外れづらいですが、ペンチでつまんでやれば外れると思います。 効果ですが、踏み込むと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月7日 19:22 音江さん
  • エアクリーナーフィルター交換

    エアクリーナーフィルター交換 フィルター HKS スーパーパワーフロー 150パイ 70001-AK021 183.945km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 17:37 隼斗@hayabusaさん
  • エアフィルターを交換した時の記録

    すぐに欲しかったので モノタロウで発注しました。 赤い 赤い^^ 交換。 もとは純正でした^^ 多分7万キロほど 交換してないと推測されます^^ 交換。 純正の裏側は金網が付いてました。 今日は出張だったので 朝にローカル駅の駐車場で交換 夜、帰宅時にエンジンかけたら ハンチング&警告灯。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月7日 23:03 yanagidaさん
  • エアーエレメント(フィルター)交換

    エアーエレメント(フィルター)の交換を思い立った 車検はいつもクイック車検なので、日頃の各箇所のチェックは欠かせない訳で(←ツッコミどころ) 写真の型式表示は違うがたぶん純正品 17220-P7A-003 カーショップやアマゾンを調べて、結局ヤフオクの送料込みで一番安いやつ 他に ・G-PAR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 12:58 北公さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)