ホンダ モンキーFI

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

モンキーFI

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - モンキーFI

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ポチりました^_^少しづつ又揃えて行こう!

    以前は、工具セットが盗まれ中々買えませんでした。 少しづつですが、バイク搭載時の工具^_^ スナップオン ラチェット^_^ ★Snap-on★ ミニラチェット 型番 T72 差し込み口サイズ 1/4 サイズも、かなり小さく可愛いかな^_^ ★Snap-on★ スタッピーラチェット、スタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月10日 18:45 ユゥジaさん
  • リア工具BOX取付

    ダイソーの150円工具箱をテールランプの上に取付てました。 ウィンカーの袋ナット(私はiナットに替えていましたが)を高ナットに替えて、プレートでオフセットさせる。 工具箱に穴を開けてカラーを通してプレートに留める。 テールランプと工具箱に隙間が出来たので間に100均の防振ゲルを敷いて完了。 強度的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月7日 14:23 kens-akuさん
  • サルカメ合戦

    サル(モンキー)に取り付けたカメ(アクションカム)の画像にハンドルバーが映り込むので、 ハンドルバーを取り外しました。 カメラの風切り音を緩和するためにスポンジを買ってきて 半分にカットして真ん中をくり抜き 取り付け。風切り音は緩和されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 16:14 kens-akuさん
  • ホイルボルトetc

    今日は、ホイルとホイル強化プレートのボルトとワッシャーとナットを揃えて購入^_^ 自宅に戻り、磨き磨き〜^_^ 半端なく高くついてしまった、、、 最近は、ボルト等ばかり買い出しに行ってるみたい^_^ キタコのビビットボルトは、格好良いなぁ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 20:11 ユゥジaさん
  • 工具ケース取り付け

    いきなり完成画像です。 ダイソーの¥150工具箱から他の百均の店の¥300工具箱に変更しました。 こちらの方が少しスリムで長い。 ダイソーのはキックアームが当たるので蓋をカットしておりましたが、こちらは丁度キックアームが蓋を押さえる感じで走行中に中身がポロリとなる事はなさそうです。 半透明の小物入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月23日 14:43 kens-akuさん
  • 腰袋

    腰ベルトを通し工具を入れて現場作業で使う腰袋。 1Lのペットボトルのお茶が丁度スッポリ入ります。 爽健美茶がしっくりきます。 ホームセンターで金具を買ってきて、それを取付 そこに腰袋を引掛けて。 後は紐か何かを通して固定すれば完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月3日 17:48 kens-akuさん
  • タンクバッグアダプターVer2

    以前作ったアダプター http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1035386/car/1211798/3464979/note.aspx の進化版です。 タンクキャップに密着させる様に取付ていたのを廃止し、給油時をスムーズに行える様に隙間が空く様にしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 12:47 kens-akuさん
  • モンキー収納力アップ

    モンキーの収納力アップの為 10㍑のリアボックスを購入。 ただ付属のステーやボルト&ナットが… 安っぽ〜い(ToT) ステンレス製を調達!! シートを外す時のスペースや 座った時の当たり具合をみながら 位置を調節。 ガチャガチャっと取り付け〜。 goodなサイズ感! 荷物入れには丁度イイネ。 後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 11:17 KazuPonさん
  • ホルダー追加

    ドリンクホルダーとヘルメットホルダーを追加 ドリンクホルダーは紙パックが使えるタイプ ツーリングには必需品 ヘルメットホルダーは、純正位置だと今のヘルメット(ZJ-2)のD環がホルダーの軸に届き難く脱着が難しくなった為バンドル位置に追加。 あわせてステムの金具もジョイント。 よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月3日 07:45 kens-akuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)