ホンダ MTX50R

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

MTX50R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - MTX50R

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ロッドホルダーを考えてみた

    振り出し竿の新調は出来ないんで バイクロッドホルダーで検索してみた。 えっ?そんなんでいいの? 100均で自転車用の傘ホルダーを買ってきて 傘受けをフレーム左側に。 うちに余っていたゴム板挟んで ガチガチに取り付ける 市販のホルダーはスイングアームに 付けたりするらしい。 それは危なくない? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 20:14 狼駄(シン・マツナガ)さん
  • 部品交換と塗装

    汎用リアウインカー交換 チャンバーの耐熱塗装 ウイングステッカーの貼り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月10日 00:59 ラフ・コリーさん
  • 懐かしい写真

    エイプのホイールで12インチ化。 前後フェンダー長を詰めただけのヤッツケ仕事。 83XRリアフェンダー下のスカスカ感がイヤで、サイレンサーはセンター出し。 タンク周り以外の外装パーツをXR100Mの物に。 サイレンサーは右出しに。 EZ-9のフロントタイヤでオフロード仕様。 思った以上に良く走る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月2日 21:43 36太さん
  • さらばDR-Z外装

    イタリア製のDR-Z400の外装がスゴイ勢いで紫外線にやられていくので、車種不明のトラッカーシートでイメージチェンジ。 トラッカーって何って感じの仕上がり。 ハンドル高過ぎ、ステップ前過ぎで乗りづらい。 セパハン、バックステップでライディングポジション決定。 ついでにビキニカウルも装着。 カウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月20日 22:10 36太さん
  • クラッチケーブル断線(T0T)

    クラッチケーブルが走行中に断線(T0T) ニュートラルには出来たけど、このまま走行はモチロン不可能orz イロイロ探してるけど、MTX50R用ってさすがにもう無いのかな、、 汎用品か流用か、、、、、 諸先輩方、どうされてますか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月13日 19:23 チョクさん
  • 純正部品破損防止対策

    破損防止対策としてフロント側、ウインカー・ミラー交換、ハンドガード取付しました。 スッキリしました。 リア側 フェンダーレス可 テールランプ・ウインカー交換 スッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 20:16 バガボさん
  • 整備資材調達記録1(総額34,500円)

    自身の備忘録として チェーンカッター980円 ミラー バッテリー ブレーキシュー エアクリスポンジ チェーン 6,600円 アマゾンにて オフ車っぽく(笑) ヘルメットバイザー1,700円 リアバッグ3,980円 GLT-907 ライコランド札幌にて安売り衝動買い 純正リアシート(MTX50用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 10:21 zagさん
  • クラッチケーブル復活

    汎用ケーブルでは長すぎて調整。付いてたタイコを切り落とし、純正から取れたタイコを板金ハンダで固定。溶かしたハンダのプールにどぶ漬けし、ハンダでコテコテになったタイコをヤスリでガシガシ。仮付けしたらまだ長く、また切断。またどぶ漬け、ガシガシ。 なんとか長さ調整できたと思えば、クラッチがやたらと重い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 08:18 チョクさん
  • チェーン交換

    伸びて、スプロケットと噛み合わないです。 スプロケットも寿命ですが、リアドリブンは物がありません。 3コマ カットで、交換終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 22:21 バガボさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)