ホンダ MTX50R

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

MTX50R

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - MTX50R

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換

    昨日バッテリーがない事に(物理的に(笑))気づく。夕方ヤフオクにて落札、即入金。 なんと翌日に届く。佐倉バイクパーツセンター神対応である。 ちなみに同じサイズのバッテリーをホームセンターで買うと9000円程かかる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 17:05 狼駄(シン・マツナガ)さん
  • バッテリー充電と端子補修。しかし・・・

    ブログ的整備記録。 もう寒くなってくるが、たまたま実家帰省する時間ができたのでいよいよやってやるか、と長いこと放置していたバッテリー端子の補修に取り掛かる。まあ、あの先っちょを電工ペンチ使ってとっ変えるだけなのでなんの難しいこともない。ついでにバッテリー充電。確認したら液面がチグハグにもほどがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 21:04 にゃー会長#さん
  • バッテリー交換

    エンジン掛からない病でバッテリーかと思い、とりあえず交換 事前にヤフーショッピングにて買っておいた台湾YUASA製の開放型バッテリー YB3L-A 3,150円(税込・送料別) 初めて開放型買ってみたけど液体入れるの怖い プラスの端子がボソボソ・・・ 応急処置 で、結局エンジン始動不良はバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年4月21日 15:45 zagさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)