ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • リアドラムの錆取り&錆防止

    納車されてから約五年半。 ここ数年は屋外駐車なのでリアドラムに錆が! 錆取りはパーツクリーナーを散布しダイソーで購入したワイヤーブラシでひたすら磨く 錆もまぁまぁ取れました。 錆転換剤を塗り込む 塗った直後 完成。 本当は更に塗装するつもりでしたが思いの外綺麗になったので暫くは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 14:44 結月(ゆづき)@ONE(おね)さん
  • キャリパースライドピンのグリスアップ

    ゲンの字さん akicoln(あきこるん)さんの整備手帳を見て気になり、グリスアップすることにしました。 下側のスライドピン抜くと、なんかど黒いグリスが 一旦パーツクリーナーで、グリスを全て落として穴にグリス入れちゃいます。 昨晩の雨でローターにサビが・・・ 穴に対して上・下・右・左って感じで入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 15:21 ナイさん
  • 下回り異音解消(キャリパースライドピンのグリスアップ)

    荒れた路面で下回りからゴロゴロ?ゴトゴト?というようなアンダーパネルや遮熱板みたいなモノが共鳴しているようなビビリ音のような音がしていました。決して大きな音ではなく、気にならない人は気にならないようなレベル。ネットで調べると、どうもキャリパーのスライドピンのグリスが切れかけると鳴るみたい。 キャリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月16日 00:00 akicoln(あきこるん)さん
  • 車検前の点検2

    ボルト&ナットの規定トルク締めを行います。エンジンオイルドレーンボルトは緩み無し。 CVTフルードドレーンボルトも問題なし ストラットロアボルト、ほんの少し回った サブフレーム関係?ボルト 問題なし ここもOK OK 下回りにあるボルト&ナットは全て問題ないので車を下ろします タイヤサイズが小さい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 15:54 始祖鳥さん
  • ブレーキローター点検

    前から気にはなっていましたが ディスクローター面がスジスジになってきた のと…歪みもあるような🤔 シャダーもこれが原因ですな💦 もう写真でもクッキリ写るくらいに角が 立ってきちゃってます😅 ディスクの厚さもさすがに薄くなって きています。まぁ…ローターは消耗品なんで 仕方ないんですけど。 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 18:31 m_nakaji99さん
  • 走行中のシャリシャリ音

    あつあつのやきいもです。 ここ2,3日前から走行中にシャリシャリ音が鳴り出したので、仕事終わりにディーラーへ。 左フロントのブレーキローターとバックプレートが擦れていたようです。 干渉しないように調節してもらい、異音は解消しました🙂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 19:35 あつあつのやきいもさん
  • ブレーキタッチの改善 リアブレーキ調整

    フルード入れ替えても、フロントのパッド変えても、どうしたってブレーキタッチが悪い。パッド変えたら良くなったが、すぐ元に戻った。 いわゆるカックンブレーキ。初期制動弱く、奥でグッと効く。 あとはリアブレーキよねぇと調べたら、ブレーキシュー減少により隙間が大きくなりその分ブレーキも効きが遅くなると。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2024年2月12日 16:40 mifurohiさん
  • 簡易なブレーキメンテ&エアコンフィルター交換

    ブレーキ鳴きが激しくなってきたので・・一先ず簡単にブレーキ周りの清掃を実施します😊 パッドの減りは問題ないです👍 ブレーキクリーナーで汚れを落として・・可動部に新しくブレーキグリスを塗るだけでも鳴きはおさまります。 ついでにブラシで錆び落とし😊 ディスク面も減り・・スジスジになってきたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月25日 20:10 m_nakaji99さん
  • ブレーキメンテナンス(DIXCEL)「ディクセルの回答」2回目💦

    購入店経由でデクセルからの2回目の回答がきました。結論は原因不明とのこと。私自身、この回答を見て・・想定範囲内での分析しかしないんだなと・・・。いわゆる想定外だから原因不明の回答になったんだろうなと。それに対してどう取り組むのかが重要だと思うのですが。その想定外・・・・ある意味怖いですけど・・・� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年2月22日 20:22 m_nakaji99さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)