ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • フロントにロングハブボルト装着&11mmワイトレを再利用!

    昨日手配したパーツが朝イチに届いたので、ソッコーでフロントハブボルトの10mmロング化と、11mmスペーサー装着を行います。 先ずはキャリパーを外してS字フックでサスにぶら下げ、プラスネジで固定されているブレーキディスクを外します。固着もなく簡単に外れました。キャリパーの固定ボルトを外すのは大変で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月12日 19:05 だふぱぱ♪さん
  • 後輪スペーサーを15mmから10mmに変更

    簡単な作業なので、作業工程の画像はないです。 10mmロングハブボルトに打ち替えして、15mmワイトレからボルトを抜いたのをスペーサーとして再利用をしてたけど、ホイールナットのかかりしろが6mmしかないのが心配になってきたので、キョウエイの10mmスペーサーに変更しました。気休め程度になるかもだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 16:30 だふぱぱ♪さん
  • ロングハブボルト装着&ワイトレの再利用(リヤのみ) 長文になります

    先ずは純正ハブボルトを抜く事からスタート!ですが、タイロッドエンドプーラーがブレーキシューに干渉して使えなかったので、いらないホイールナットを装着してハンマーで優しくw叩いて外します。固着はなかったのでそんなに苦労することなく外せました。でも近所迷惑になる打撃音ですww 順番が前後してすみません。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月2日 19:23 だふぱぱ♪さん
  • ワイトレ装着...断念。

    昨夜RAYSのハブリングと一緒にAmazonのアウトレットで購入した15mmワイトレ。 事前計測でサンナナのボルト逃げが約6mmだったので、3mmスペーサー噛ませばギリギリ行けるかと思い、新品の半額で売ってたのでついつい...。開封済みだけど、未使用返品の商品だと思います。取説もちゃんと入ってまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 18:23 だふぱぱ♪さん
  • ワイトレ再装着

    車検時にディーラーで外されたワイトレ。 でも、N-ONEは純正状態だとリヤタイヤの引っ込みが残念。 というわけで車検から帰ってきて早々に、20mmワイトレ+3mmスペーサーを再装着しました。 引っ越したマンションの敷地内駐車場で作業。舗装されているし隣のスペースは契約車がいないので安心してジャッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月5日 10:39 ぽこぽこ69さん
  • 爪折り(自作)w

    この前、ロングハブボルトにうち替え10mmスペーサー取付した後、5.0Jに165で引っ張ってないせいか、後部座席に人を乗せたら若干干渉したので単管パイプにて爪折りしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 08:38 a244さん
  • リヤホイールへスペーサー取付け

    リヤへ3mmのスペーサーを入れてみました。 感じはもうチョット出せたかな。 でも前輪と同じ感じになり結果オーライです。 なお締め付けトルクは108N.mで締めました。 こちらが入れる前です。 画像ではあまり分からないですかね? 使ったスペーサーや工具です。 って言っても工具はトルクレンチだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月14日 07:49 Yossyです。さん
  • ロングハブボルト交換

    スペーサー装着のため、HKBロングハブボルトに交換 センターマフラーだとジャッキアップポイントが使えず、若干面倒w 19mmのソケットとハンマーだけあればいけます。 10mm長い! ドラムブレーキは、軽く叩いたらすんなり外れた。一応8mmボルト準備したけど不要でした。 純正のハブボルトは10回くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 14:11 道志拓海さん
  • N-ONEフロントに6J+40ホイールを収める方法

    最高に気に入っている鍛造BBS RG-Fですが、ひとつ問題がありました。 それは「フロントが若干ハミ出る」こと。 6J+40というかなり攻めたサイズの4本通しでムッチリ感は素晴らしいものの、 フロント助手席側が若干ハミ出ている。 マイカーが「違法改造車」であるという事実に、 徐々に居ても立っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 02:09 zumin.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)