ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ドアハンドルプロテクター取り付け

    取説には熱湯で温めると書いてあったけど、日当たりの良い車内にしばらく置いて温めた。 柔らかくなったらボディの曲面に馴染ませながら貼り付ける。 マグネットなので簡単。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 10:42 みっチャンさん
  • ボンネットインシュレーターとFピラーカバー補修

    作業前のパッサパサな写真は撮り忘れました。使い残しで若干ピンクに変色した木工用ボンドを外周縁とクリップ穴に塗り込み、崩れそうでヨレヨレな部分は洗濯バサミと金具でギブスして一晩乾燥。 元は黄色な内側は劣化で粉が出る状況だったので何となくアクリル塗料(黒)で軽くスプレー。乾燥後、クリップ穴周辺を不織布 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月9日 22:59 shouchan829さん
  • 異音 ビビり音対策

    納車時から2500回転付近で発生するダッシュボード付近からのビビリ音、こちらの記事を参考にさせて貰って解決しましたhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2290251/car/3430271/7501746/note.aspx ECU止めてるステーがエンジンの振 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2024年2月12日 21:31 インコ大佐さん
  • 前後牽引フック

    うしろ まえ 無限指定品

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月3日 20:28 スレさん
  • 無限パフォーマンスダンパー取り付けについてその後

    調整後 本日夕方ディーラーさんでパフォーマンスダンパー取り付け状態の確認をして頂きました。ご指摘通り取り付け金具の向きが上下逆だった為、取り付け直していただきました! ご指摘下さったみん友様ありがとうございましたm(_ _)m 調整前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 19:34 ベルジャさん
  • ワイパーフード劣化対策

    フロントグリル同様にこの時期から劣化が進んで来てます。 ここも2週間前に呉ポリメイトで仕上げた箇所です。 グリルほどではないですが、白くなってます。 ここでもAmazon3人衆に役に立ってもらいましょう。 スプレーしてサクッと仕上げます。 いいですね。 これですよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 13:44 silverarrow7321さん
  • リジカラ装着

    スーパーオートバックス神戸のスプーンフェアで購入して持ち帰ったリジカラをHCMスポーツガレージさんで取り付けをお願いしました。 リジカラ装着だけなら何処でも出来ますが、キッチリアライメント調整しないと付けただけになってしまうのでプロショップに依頼します。 機械でアライメント測定して実走で確かめては ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 21:52 ヤスキチ3さん
  • 気持ちの問題4

    信じるか信じないかは本人次第(*^^*)断熱材あったのでエアコンパイプ低圧側に簡単に手が入る所だけ巻いてみます。 上から手が入る所だけ巻いてみました。部品外せばもう少し出来ますが、今日は時間ないので合計30センチくらいで終了。効果は気持ちの問題〜

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月15日 13:54 やす黒Nさん
  • ドア周りの整頓-1 バイーン音と静音に向けて

    前有車でも行ったドア周りの閉まり音と静音対策を行います。交換するのはドアのオープニングシール、ボディ側についてるモールです。フロントはシッカリしたシール状になっていますがリヤはモールが着いているだけ。なのでフロント用の左右部品手配してリヤに転用します。 左側が標準、右が交換するものです、形状全く違 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月21日 09:23 やす黒Nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)