ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • アジャスタブルクイックシフト ! (物は言いよう)NEW

    今日は前から考えていたクイックシフトの作成です。まずシフトノブとロックのナットを外します 使用したのはコレ。ダイスとハンドル。ピッチは M10 X 1.5 切りくずがシフトブーツの下に落ちない為テーピングしてますが、実際はもっと手前側に切りくずが落ちるので、ビニール袋などをかぶせて作業した方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 19:00 じごくさん
  • シフトレバー角度調整NEW

     シフトノブがちょっと遠いので、近づけたいなーと眺める事数分。リンクの土台にカラー入れて無理やり角度を変え、調整。  一応暫定。  ブッシュだけじゃなく、本体のプラスチックにも負担がかかりそうなので、あまりお勧めはしない。  今回の調整で、ストローク全体の半分くらいはバックした感じ。ストロークが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 12:55 VTEC党党員さん
  • シフトフィール改善

    n-oneのシフトフィールは概ね良好。ただシフトブーツを留めているリング部分がガタつくのが気になったので 接触面に布テープを貼ってガタつきを解消。これだけなら整備手帳を書くつもりもなかったけど 試しにシフトゲートの周囲にシンサレートを詰めてみたらイイ感じにガチャガチャ感が減ってスコスコ感が向上。吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 13:57 わら太さん
  • シフトノブ 高さ調整

    シフトノブ交換以降、操作時にシフトブーツに触れる感覚が嫌なのと、ノブが短く軽くなったため操作感に違和感があり、少し小細工を実施しました… 調整前 ブーツのカラーにピッタリくっついているので、見た目は好きですが球状のノブを操作する際に指が逃げ込む隙間もありません… 準備したのは、見た目の違和感を出さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 08:43 探検隊☆隊長さん
  • シフトノブ延長

    フルバケ化して着座位置が後ろに下がった分シフトレバーが遠くなっていたのをやっと着手です。 用意したのはヤフ○クとかで売ってる180mmロングタイプのネジ式シフトノブ。 もちろんこのままではプッシュ式には使えないので加工します。 とりあえずアームレストに置いた左手のポジションに合わせて80mmでカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 16:45 蓮見 圭さん
  • シフトノブのミラノレッド化

    シフトノブの文字色の赤が、くすんだスカーレットレッド寄りなのがどうにも納得できないので、ホンダの純正ボディーカラーである「ミラノレッド」にすることを決意。 準備したもの 脱脂用アルコール そこらにあったピンクのラッカー Soft99タッチアップペン   ミラノレッド&クリアー 十分に清掃と脱脂を行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月23日 08:21 けだまおやじさん
  • ウィンカーレバーポジション変更完結編!......たぶんw

    前回失敗したウィンカーレバーポジション変更パーツ、諸先輩の記事を参考にして作り直してみました。 自転車用のアルミクランプを使用し、レバーは前回のをそのまま使用してみました。 クランプはM5のネジで締め付けますけど、そこへレバーを共締めして、ステアリングを含め、全ての可動部分に干渉しないように位置決 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月10日 16:24 だふぱぱ♪さん
  • ウィンカーレバーポジション変更パーツ試作&失敗…(>︿<。)

    ステアリング交換に合わせて用意しておいたダイケイのウィンカーポジションアップキットですが、ステアリングスイッチ移設キットと干渉するのでどーしたものかと考えてましたけど…。 自転車用の樹脂製ハンドルクランプを使用して、ダイケイのキットのレバーだけを流用してみました。 クランプは600円ほどでホムセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 20:18 だふぱぱ♪さん
  • シフトパネルのカーボンシート貼り直し⭐️

    納車直後に貼ったシフトパネルのカーボンシートが剥がれてきたので貼り直します😁 新しくコードレスのヒートガンの試運転も兼ねてます😂 劣化したカーボンシートを剥がしてIPAでキッチリ脱脂😊 使うカーボンシートは長いことストックしてある4Dの物です👍 コードレスのヒートガンは床に置いて作業出来る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月21日 18:15 まるちゃん9199さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)