ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • カムカバー内のクリーム状オイルの清掃

    お得意のオイルキャップ内のホイップクリーム。ディラーでは問題ないとの事ですが、内側にも、少し見えるのが気になって、パッキンを注文して、いざ開封を、! ボルトはブロックのアルミの為、電蝕錆があるのでボルトも頼んでおくべきでした。また、手前のリリーフバルブが邪魔して、留ボルトを取るにも難解で、仕方なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 23:28 Shiro-naeさん
  • エンジン内部大掃除

    オイル交換の前にこのバーダルETFをいれ500キロほど走りました。 こちらはフラッシングしながら走行しても良いということなので。 前回のオイル交換時にワコーズのeクリーンプラスを入れ2800キロほど走行。 いつもは安い鉱物油しか入れてませんが今回は労るつもりでmobile1を入れました。 ジェー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月19日 13:12 みつ@今が旬さん
  • WAKO'S RECS施工 36050k

    白煙は全く出ませんでした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 16:46 たけちん.さん
  • エンジンルームの清掃(艶出し)(^^)/動画あり

    ※お断り KURE 呉工業株式会社 さんで使用している物から借用致しました。 自分の車は、あんまり汚れていないので、比較する画像が無いので! 自分の愛車は、初年度登録から 約6年が経過して、エンジンルームの艶が気になりだしたので、お試しで エンジンルーム ルックス を使用してみました。 施工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月29日 17:46 biwanoahさん
  • エンジンルーム清掃

    今日は、ついでにエンジンルームも掃除しました。 またしても Afterの写真です。 約30,000kmになろうとしているので、砂やほこりがこびりついていて、まさに“中古車”という感じでしたが、どうでしょう! エンジンカバー上に、威風堂々と立てておきました! これを使いまして、きれ~いになりました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 18:46 washwashさん
  • エンジンルーム艶出し

    カー用品店のオイル売り場にあったワンコインサービスのPOPに「エンジンルーム艶出し」というのがありました。税込み500円なら、ちょうど汚れていたしネタにもなるかな(笑)と、オイル交換と同時にお願いしてみました。 画像は作業前。 こちらが作業後。クリーニングではなく、メニュー名通り表面を艶出しした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月27日 21:39 kote-kotekoさん
  • 10万キロの備忘録

    10万キロ超えてのエンジンメンテナンス ベルト類総とっかえ ウオーターポンプ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月22日 13:11 傭兵1911さん
  • アイドリングストップ調整

    寒い時期やエンジン始動直後、バッテリーが弱っている時などはエンジンがアイドリングストップをしない事は知っておりましたが、最近は気温が高い時期にも関わらず、信号待ちなどでブレーキを踏んでいてもアイドリングストップしない事が有るためディーラーにて点検していただきました。 最近のアイドリングストップ車は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 19:54 B.99さん
  • オイルキャッチタンク掃除

    やろうやろうと思っていて、中々やっていなかったオイルキャッチタンクの掃除をしました。 何度か、アップしているので、簡単に。 キャッチタンクを外して。 中に溜まったオイル混じりの水を出します。 ちょっと、溜め過ぎましたね(汗 上の方は、タンクを洗浄したパーツクリーナーの液です。 それにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 00:42 taka@GH-AP1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)