ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 白化したパーツを黒くしたい(^^)

    今日は夕方から洗車場へ行きました! ただ着いた時点で写真のような天気だったので、ワックスを施工したりするのはやめて、いつもと違うことをやってみることにしました! ということで、本日はシュアラスターさんの【タイヤコーティング+R】を使って、タイヤだけでなく車体の黒い部分をコーティング?してみました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2017年7月28日 22:02 ともぞ~@VM4さん
  • エンジンルーム クリーニング

     N-ONEのエンジンルームって、思った以上に砂まみれ、泥よごれしてるんですよね。 ってことで、”KURE エンジンルーム・ルックス”を試してみました。  砂や泥は拭けば取れるけど…。 問題はコレっ!  吸気口のジャバラ部分です。ボンネットを開けるたびに、幻滅…、ため息ついてました。  (*_ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年6月24日 17:46 a-syamkさん
  • オイルキャッチタンク掃除

    また、油断していたら、オイルキャッチタンクのレベルゲージの上まで液が溜まっていました。 ホースもだいぶ汚れてきました。 特にフィラーキャップからのホースの中には乳白色の付着物が見えます。 キャッチタンクを外して、溜まった液を抜き取ります。 相変わらずで、ひどいなぁ。 上の薄茶色は乳化したオイル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月17日 04:08 taka@GH-AP1さん
  • エンジンルームの清掃

    購入した物を使用してみましょう! どのくらい効果があるのか... 施工前。 埃を綺麗に除去してルックスを使用します。 施工後。 画像では伝わらないかもしれませんが、全然違います( ´∀` )b 艶々になります(笑) 細かい所は、綿棒で作業しました( ≧∀≦) 思っていた以上の効果です。 普段、見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 08:53 TK-SHUTTLEさん
  • エンジンにモンスターエナジー !? .....

    泡が白くなったところで インタークーラーを戻して 元通りに。ここで最後の仕上げ。内部のエンジンコンディショナーを燃やさないと完了ではないので、エンジンを始動します。始動する時にアクセルを吹かそうと思ったが、電子制御スロットルなので、始動するまではコンピューターまかせ。案の定、5~6秒の長めのクラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月1日 23:39 じごくさん
  • エンジンにモンスターエナジー !? .....

    なんか最近、「力」が無いように感じるうちのN。特に発進時の「スッ」と進む感じが少なく感じる。距離24000キロ。常時ハイオクなので、含まれる「清浄剤」でエンジン内部のスラッジは少な目だと思うが、一つ考えられる事が....。 スロットルボディ。簡単に言うと「噴射する燃料の量を決める、吸気のセンサー」 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月1日 23:09 じごくさん
  • オイルキャッチタンク掃除

    安心・快適点検パックに出したら、メカさんに言われた。 オイルキャッチタンクにオイルが溜まっていますよと(汗 帰ってボンネットを開けてみると。 やべぇ、レベルゲージいっぱいじゃないか。 という訳で、ちゃっちゃっとホースを外して ボルト3本をぬるめて、キャッチタンク本体を外す。 レベルゲージのホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月14日 14:04 taka@GH-AP1さん
  • オイルキャッチタンク掃除

    前回の掃除から4か月半くらいか。 レベルゲージの半分ほどオイル交じりの水が溜まっていたので掃除しました。 各ホースを外して、キャッチタンクを固定しているボルト3本を緩めてタンク本体を取り外します。 レベルゲージのホースを抜いて、そこから溜まった水を排出します。 500mlのペットボトルに半分ほど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月5日 12:41 taka@GH-AP1さん
  • オイルキャッチタンク掃除

    オイルキャッチタンクは4月2日に取り付けました。 その後、チェックしておらず、何気にボンネットを開けて見たところ・・・ レベルゲージとなるホースが焼けて茶色、いや黒と言っていいほど変色(;^_^A どのくらい溜まっているかも分からなかったので掃除する事にしました。 ホースを外して、3本のボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月2日 16:10 taka@GH-AP1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)