ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 丸山モリブデン投入

    昨日N-ONEのオイル交換と半年点検をしたので オイル添加用の丸山モリブデンを入れました ついでにCB400SFにも。 車にはCVTオイル用も同時に添加 変速ショックが減ったのと アイドリング時の振動減少、加速がスムーズになりました あくまで個人的感想です笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 20:47 massan817さん
  • Dラー洗車6回目

    手洗い洗車 ガソスタよりお安い1,300円でホィールまでピカピカに FREED期待大ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 15:46 Ken Go!さん
  • 退治しました

    クモが住み着いて何度綺麗にしてもクモの巣まるけで困っていたので頑張って退治します。 殺虫剤を噴霧しようかと思いましたがプラスチックに溶剤がかかるのは、気分的に嫌だったので蚊取り線香で燻して見ました。 結構時間がかかりましたが見事に撃退出来ました。 わかりにくいですが線香の横で息絶えてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 12:04 チーちゃんさん
  • 社外シートレール手直し

    ホンダ車は全部? かは知らないが、JG1はあり得ないぐらいマットの切り抜きが広い😅 ミラもムーブも丸穴しか開いてなかったので、社外レール付けても問題なかったが、これは放置できるレベルじゃない😅 オートバックス行ったので使えるか分からないのに1,000円ちょっと払って買ってきた😄 カワハギをむ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 19:53 GarageエムエムエムIS ...さん
  • 水垢落とし

    バイザーに隠れる部分の水垢がひど、スモークを貼ると余計に目立つと言うことで、急遽水垢落としに挑戦。 あいやぁ〜!早くやれは良かった😄 見て!!この違い😆今日は日射しが強くなったので、特に酷いところだけにしたけど、すごいでしょ♪ かなり前に購入してあったけど、中々手がつけられず、前車には使ってあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 11:02 ブンコブンブンさん
  • 虫クラッシュとり

    暖かくなって虫の出現が多くなると、車にクラッシュ跡が🥶 自然の多いところ走ると特にね😋早く取らないとカッピカピに乾いて取りにくくなるし。 まだ未使用。使い心地が楽しみ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 22:05 ブンコブンブンさん
  • ラジエーターフィンの修正、補修

    愛車購入後、まもなく約年6ヶ月。 補修前:ラジエーターのフィン潰れ、色剥げの状態です。 結構、個人的には気になります。 ・爪楊枝とピンセットでフィン潰れの修正。(過去切手用ピンセットも試しましたが、自分の場合はイマイチでした。) ・サインペンで色剥げ補修。 補修後 パッと見、多少目立たなくなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月30日 13:01 vinodasさん
  • ボディのウォータースポット除去

    水拭きすると現れるウォータースポット(コレはルーフ部分) 今回はこれを除去していきます 使う溶剤はビューティフルカーズ製ウォータースポットリムーバー 使う箇所はボディの黒い部分(矢印箇所) 黄色い部分にもウォータースポットは付いているとは思うんですが黒い部分の状態が酷くてまずは黒い部分のみを� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 15:53 SUさん
  • プロスタッフポリッシャー改造

    磨き準備でポリッシャー改造します。 スポンジを剥がします。 カッターと灯油を準備。 剥がしている途中です。 40分位で剥がせました。 灯油でベタベタを取り除くと変色。 100均からファスナーテープを購入。 ファスナーテープ2個で全面貼れました。 スポンジは通販で購入。 これで磨き準備が出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 16:15 Winston100さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)