ホンダ N-BOX+

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

N-BOX+

N-BOX+の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - N-BOX+

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ショックアブソーバー交換

    走行距離が6万キロ超えたので、 ショックアブソーバーを交換。 61.800km 元と同じ品番、8000km走行の中古品。 バネは使用せず。 ほぼ新車の乗り心地になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月16日 19:27 Milky+さん
  • 後輪右側ショックアブソーバー交換

    後輪左側のショック、油のニジミあり。 交換して2万km位ですが、 中古品購入なのでハズレ仕方ない(T-T) ヤフオク!で未使用中古品を購入。 整備工場にて交換。 交換終了。 133,997km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 19:35 Milky+さん
  • スタビライザーリンク・タイロッドエンド交換

    直進性がイマイチなので、 スタビライザーリンク・タイロッドエンドを交換しました。 社外品GMB 工賃は高かったけど、 交換した子のゴムの状態を見るとよかったと思うp(^-^)q 239,430km 3/5交換 社外品の新品ロアアーム 交換したロアアーム 22万km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 17:51 Milky+さん
  • N-BOX+リア水漏れの件

    3月の車検でショックアブソーバーをカヤバに交換。 4/29.5/1の雨中走行で両側リアショック部分で水漏れ 取り付け部のゴムを新品に交換。 カヤバショック付属の緩み防止の固いナットをやめて、普通ナットのダブルに変更。 両側を施工。 車検時の交換で施工に問題あると思うのだが・・・ その考慮なしに部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 18:57 Milky+さん
  • ショックアブソーバー交換2

    前回から5万kmたったので、また交換。 UP GARAGEで購入した新品。 111,630km 前 51611-TY0-J11 51621-TY0-J11 後 52610-TY0-J21*2 現行と品番違うけど取り付け可能をDで確認。 しかし工賃は折り合いませんでした(T-T) 近くのS系の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 21:16 Milky+さん
  • Nboxのサスペンション交換した

    今年の夏に違和感がはじまる。コーナーが曲がりにくい。もろ、遠心力かんじる。まわりからも左側のリアが落ちてるだの、言われる。荷物おくとこ座るとふわふわした感じ。サスペンションが踏ん張ってないかんじ サスがおかしいのか運転しにくく腰痛とか肩の痛み悪化💦 そのとき、たまたま友達のNboxを運転したらめ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年12月22日 23:15 ★ゆったん★さん
  • テインの車高調を入れました〜(^^)

    昨日、ネットで注文していたテインの車高調が届いたので 今日、仕事帰りに無理を言って昔同僚だった友人の務めるチューニングショップ(工場長)の ガレージと工具と友人の知識とお力をお借りして車高調を組んで来ました。 (ほとんどの作業が他力本願になりましたが…σ^_^;) 作業写真はお手伝いで手一杯だった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月12日 23:37 shellyponさん
  • やっとローダウンです(;O;)

    ノーマル状態です。 フロントが約75mmの隙間です。 リアも約75mmの隙間です。 ローダウン後です、横から見たらこんな感じです!ぱっと見た感じは気づかないかも・・・でも乗り降りしやすくなった感じです。 フロントで約35mmの隙間です、約40mm下がりました。 リアも約35mmの隙間なので、フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月30日 16:10 piyo-piyosukeさん
  • リフトアップ サスペンション 交換 23,999㎞

    常時大量の荷物を積んでるためリアがかなり下がってます。 コインパーキングの古い車止めだと擦ってしまいます。 ラバースペーサースプリングゴムで誤魔化していましたが寿命が短く諦めておりました。 たまたまネットでリフトアップサスペンションと言う物があるとのことで注文 N-BOX JF1/2 リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月20日 17:55 ロクがもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)