ホンダ N-BOX+

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

N-BOX+

N-BOX+の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - N-BOX+

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 車内リアキャリア ZSP16 ロッドホルダーを流用

    カーメイト  ZSP16 を4個使用して室内リアキャリアを製作してみました。 ハイエースなどワゴン系の先人の方より参考にさせて頂きました。ありがとうございます。  ◆ZSP16 1個864円 (楽天 カーメイト店) タイミング良く送料無料期間で購入しました。 ◆エンドキャップ ビス 角座金 ( ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2014年11月7日 11:59 のわーるさん
  • +をチップアップ仕様に

    プラスには無印のようにチップアップ機構は付い ていませんが、これをチップアップしてみました。 チップアップが欲しければ無印を買えば済むの ですが、プラスのマルチボードを使った二段荷室 や車中泊仕様が気に入ってプラスにしています。 チップアップするには、椅子の足の付け根の このボルト2本を外します ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年2月1日 14:43 HANA56さん
  • クラブレール交換♪

    納車時から思ってたこの使用目的不明なクラブレール。 フィットのクラブレールが流用できると整備手帳のレビューで発見し、早速Dにて入手。 蓋とクラブレール合わせて2本セットで2800円くらいです。 目張り外しで蓋を外し。 ネジをはずして、本体を取り外し。 交換しました~! びっくりするくらいピッタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2013年8月15日 23:19 OBAさん
  • フロントドア グレードUP!?

    あまりにもチープなプラスLパッケージの内装を 少しでも豪華にしたくて内張にアルカンターラ(調…^_^)シートをはりました。 施工に関してはくんちゃん☆彡さんのページを参考に (っていうかほぼパクリ(^^;;)させてもらいました。 シートカバーがClazzioの黒地・白キルティングなのでそれに合 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月4日 22:10 としボーさん
  • NBOX+ 専用 車内キャリア 取付け&感想

    なみのり小僧ではありませんが(笑 以前から気になっていたNBOX+専用車内キャリアを楽天で購入。 あくまでもNBOX+専用 車内キャリア です。NBOXとはインテリア・天井の形状が異なりますのでご注意を。 ※NBOX用は別製品が用意されています。 以下、取付け方法です。 箱の中身は取付け金物類 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年11月2日 12:13 ブルーベリーなカーライフさん
  • スキー板積載スペースの確保

    スキー板を車内に積載したくて若干の改造(改良?) 上手くやれば左右で4台はいけそう ストックは左右後席のあいだに挟み込む ※つぶさないように注意 スライドドア側から見た様子 運転席後部下から 運転席前下から 後部座席は足を外してロープで固定 当然積載時に後部座席は使えない 後部座席の足の脱着 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月1日 20:53 norizzyさん
  • コンソールBOX取付けてみました(^^)v

    純正のシートコンソールトレイか迷ったのですが、こちらを購入してみました。小型のボックスですが造りは中々良いですよ! \7,350でちょっとだけ高いですが、満足です(*^_^*) カー用品店では黒色しか販売してなさそうなので、ネットでベージュ色をポチってしまいました。ベージュと言うよりアイボリーに近 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月18日 15:42 piyo-piyosukeさん
  • リアシェルフ最上段

    ブラウズしていたらリアシェルフを有効活用されている方々のページを見つけてお知恵を拝借。 アップロード画像は暫定完成図 これらの写メのあと、音防止・ずれや擦れ防止のために サイド物入れの縁には左右10cmずつV字ゴムを当てました。 30cmで左右分、80円位。 すみません、写真はとってません。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月2日 14:35 fmfmさん
  • フックバーからグラブレールへ♪

    使い物にならなさそうなフックバー… 取説にはハンガーなどを掛けると書いてあるが、使い道がなさそう… それより肝心な後席のグラブレールがPLUSには付いてない(怒) 家族はフックバーをグラブレールと思い『手が入らん』と言ってました ホンダさん、お粗末です… で、取り敢えず外してみる 頭は8mmでM5 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月28日 20:52 えりしょんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)