ホンダ N-BOX+

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

N-BOX+

N-BOX+の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - N-BOX+

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キー電池交換

    キー電池残量低下 電池交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 14:49 Milky+さん
  • レーダー探知機「霧島レイLei03」アップデート

    公開日:2020年9月23日/バージョン:1.4 にアップデートしました。 課金して、オービス・実写を2020年12月に更新。 年に1回の更新・・・ オービスも枠だけが残っている場合 が多いので(T-T) 12/26 2021年1月に更新

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 16:51 Milky+さん
  • レーダー探知機「霧島レイLei03」アップデート

    公開日:2020年7月15日/バージョン:1.3 にアップデートしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 18:29 Milky+さん
  • カイワレ先生との嬉しい1日~その3

    フロントドアハンドルが取り付けられました。 ポチガースイッチと同じスイッチ、ビジュアル的にも最高です。 ルームランプ連動、イルミ連動で内蔵された青いLEDが光ります。 リアスライドドア。 フロント助手席側。 フロント運転席側。 昼間でもしっかり主張してますね。 綺麗でとても気に入ってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年12月16日 22:58 ひろし。さん
  • スマートキー電池交換

    インジケーター点灯 電池は、前回購入の残り1個があったので 即交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月27日 19:32 Milky+さん
  • カイワレ先生との嬉しい1日~その1

    みん友のカイワレさんが、ポチガー、ドアロックスイッチ、アンサーバックサイレンの取り付けに、山口の北の端まで来てくださいました。 この場をお借りして再度お礼申し上げます。 カイワレさん、本当にありがとうございましたm(__)m さっそく作業開始です。 スライドドアの内張りを外して、ドンドン作業を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月16日 14:31 ひろし。さん
  • レーダーOBD接続

    シュガーライター電源からOBD接続に変更。 アダプターのディップスイッチ設定後に差込。 5V変更ユニットは、小物入れパーツの裏側に両面テープで付けました。 DCプラグコードを上まで引っ張り、 余りはナビのコード束に友巻き。 隙間からDCプラグをレーダーに接続。 コードの通る穴を加工したカバーをつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月30日 20:03 Milky+さん
  • カイワレ先生との嬉しい1日~その2

    出来るだけカイワレさんのお手伝いをして・・・と思ってはいたのですが、お手伝い出来たのはフロントドアの内張り剥がしとテールユニットの取り外しのみでした。 情けない(^_^;) そんな間にも作業はどんどん進められ、フロントのドアハンドルが外されました。 こんな風になっています。 取り外されたドアハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年12月16日 20:27 ひろし。さん
  • カーメイト リモコンエンジンスターターTE-W8000 取り付け

    外すときの為の備忘録 Nボックスプラスは除く。って、つかないのかな? 試しに買ってみた。 1箇所、コネクター違うからつかない。 除くよりも、装着不可くらいに書いてもらったほうが良いと思う。 エンスタのハーネスは2極 恐らく、車両側の該当するのは3極のカプラー ピン差し替えにて、黄色配線のみ割り込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 00:26 オピテイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)