ホンダ N-BOX+カスタム

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

N-BOX+カスタム

N-BOX+カスタムの車買取相場を調べる

整備手帳 - N-BOX+カスタム

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 仕上がりにこだわったドアモールの取り付け

    今回は近くから見られても、恥ずかしくないドアモールを目指して作業します。 まずは、モールを熱いお湯に浸けて、巻きグセを取ります。 ちなみに、今回はkishinさんから頂いたアドバイスを元に、 クローム&ブラックの2色を使用し、見た目と機能を両立させます。 暫くすると、カチカチだったドアモールは柔 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年12月2日 20:53 N-6344さん
  • ホーン交換

    バンパー外してホーンの交換をしました 純正の位置(赤丸の位置)と 助手席側のヘッドライトの下に取付しました 純正のホーンを外して 純正のステーを使い取付 助手席側はヘットライトを外した下のスペースに 元々あるビスにホーン付属のステーを共締めして取付しました

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月10日 23:03 のりぞーーさん
  • ルーフボックス取付

    付ける前の作業として 洗車します それから説明書通りに取り付けていきます キャリア取付前に zeroウォーターで拭き拭きしてから取付しました 横から 斜め後ろから ルーフボックス取付完了 前から 横から 斜め後ろから やっぱり色が気になる むーーーー

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年5月9日 23:10 のりぞーーさん
  • ポチガー

    ポチガー加工後 LED点灯確認 ポチガー取付け後

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月15日 14:51 Statsuさん
  • ディーラー保証修理7件!

    ディーラーにて不具合保証修理をして頂きました。 今回一番の重大な症状は、先日、関西向けで首都高、大井JCTから山手トンネルに入り、大橋JCTに出る手前トンネル内、上り坂カーブで大渋滞中にトンネル内の気温は38℃、エアコンもフル稼働、前の車が進んだのでアクセルを踏み出すと2千回転で、マニュアル車のエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月24日 15:06 Mickey…さん
  • フットライトLED、グレードUP

    車購入時にディーラーオプションでフロアイルミをつけてたんだけど、光量がショボ過ぎて点いてんだが点いてないんだか分からんくらいだったから、もうこれは自分で付け直すしかないでしょ!! って事で工作のお時間です 今回使うのはエーモンの3連LED(青)と、光拡散用の収納ケースです 純正のLEDは、配線だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月29日 19:47 hazuma73さん
  • ナンバープレート交換

    車の住所変更手続きとナンバープレートの交換をしてきました。 さようなら所沢ナンバー…。 しかし、盗難防止用の特殊な形状(星形)のナットで、ナンバープレートを固定していたことに、外すときになって気が付いてちょっと焦りました^^; 物は試しと、マイナスドライバーで回してみたところ、普通に外れちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年8月19日 18:53 N-6344さん
  • いろいろメッキ化

    エアコンルーバーに 100均のメッキテープを貼ります 完成~ 助手席側~ 運転席側も完成~ 運転席側はハンドルが邪魔で倍の時間かかりました~ ヘッドライト上にも貼りました 施工前 貼り付け後~ ボンネット閉めた状態 あまり目立たないですね~ そして、フロントグリルにもラインテープ貼ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月12日 23:59 のりぞーーさん
  • 簡易荷物ストッパ

    N箱加の荷室は上下二段になるが、下段は荷物ストッパがでかい。 ココに出し入れするとき、このでかいモノもつけ外しする必要ある ココには箱モノかバスケットに入った荷物しか入れないので、簡単に出し入れできるようにしたいナー 本日は暑い。気温36℃以上あるのでエアコンの効いた家の中で端材の加工開始。 テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月11日 20:09 くまホ天さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)