ホンダ N-BOX+カスタム

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

N-BOX+カスタム

N-BOX+カスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - N-BOX+カスタム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • N-BOX 簡単ホーン取り付け方法動画あり

    MITSUBA  超音700HZ エアホーンを バンパー外さず取り付けました。 ナンバー外します。 赤○ピン外してナンバー枠外す。 純正ホーンとステーを外し、 上の金具も邪魔になるので外します。 市販のL型金具(穴ピッチ合わないので削って大きくする)で、 超音700HZ エアホーンを固定。 L型金 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2015年4月19日 20:04 早良街道さん
  • 電源取り出しカプラー等取り付け

    スカッフプレート取り付けの為の準備作業です。 電源取り出しカプラーには説明書が付いているのでその通りにやれば良いだけなのですが、ディーラーオプション等によって既に塞がっている場合は、抜かないといけないんですね。 電源取り出しカプラーをヒューズボックスに差し込んだら… 電源取り出しカプラーに、元 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年7月13日 01:00 N-6344さん
  • プラズマクラスターACパネル 流用取り付け 配線編

    メーカーOPなんで後付けOUTなんですけどね 早速パネル取り外し、プラズマ無し車両なので32PINカプラーが1個あります 32PINハーネス側から見て、右上が1番になります プラズマクラスター配線図、必要な配線3本 プラズマクラスターの4PINカプラー、車両側ハーネスカプラーが無いので配線直付け ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年3月18日 23:37 LUNDIさん
  • ミラー自動格納ユニット

    いつかはつけよう、つけようと思っていたドアミラー格納ユニットを取り付けました。今回は、パーソナルカーパーツさんというところのユニットを使用。 まずは、運転席側の内張りをはずしたところ。。。 まずは、ドアロックとアンロックを検出するための信号を取り出します。 ドアロックに行っているコネクタの黄色(ア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月29日 18:38 すずよしさん
  • 3DRIVE スロットルコントローラー

    まずは、ブツから、本体は、3DRIVE AC THAタイプ(オートクルーズ付き)となります。なお、後期のAパッケージ(衝突回避システム)付きの場合は、THBとなるそうです。アクセルハーネスは、7Bとなります。 ただし、ブレーキハーネスはメーカーで準備がありませんので直接配線になります。なので、難易 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月22日 17:23 すずよしさん
  • プラズマクラスターACパネル 流用取り付け 配線編追加版

    ACユニット32Pカプラー 上段16番空色(IGON) 下段23番は空きになります(4Pのハーネス3番を接続) プラズマユニット4Pハーネス 右から1番です、2番は空きになります 簡易配線図

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月10日 02:17 LUNDIさん
  • ポチ取り付け動画あり

    今回はまだハンドルが来ないので出来るところからって事でバックドアからスタートします。 自己流なのでこちらを参考にされて万が一不具合が起きても責任はとれませんのでご了承ください。実施は自己責任で…;^_^A 内張を剥がしてバックドアのルームランプユニットを外します。(10mm) そうするとハンドルの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年1月15日 21:50 まくくまさん
  • テレビキャンセラー取り付け

    走行中もテレビが見られる(テレビキャンセラー)を取り付けました。 ナビ周りのカバーを取り外します。 ナビの左下に内張り剥がしを入れるところがありますので、そこから少し強引に外して行きます! カバーにはハザードのコネクター 5ヵ所がビス止めされてますので、ビスを外す時に落とさないように外します。 手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月24日 17:28 わかっち★さん
  • オートリトラミラー&CR-Vドアミラースイッチ取り付け(その1)

    まずは、リトラミラーの取り付けから。すっごく参考になったのが、こちらのレポート。つか 8229 さん、ありがとうございました。メチャメチャ参考になりました。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1620301/car/1836790/3024572 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月5日 00:16 凌チンのパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)