ホンダ N-WGN

ユーザー評価: 4.36

ホンダ

N-WGN

N-WGNの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - N-WGN

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキシュー交換

    フロントブレーキのパッド交換もしたので、ついでにリアブレーキシューの交換もしました。 今回使用したのは、 DRIVEJOY TACTI リアブレーキシュー ¥3500(送料込)~。 サイドブレーキを解除した状態で、サービスホールにM8を突っ込みカバーを開けます。 ボルトを均等に何度か回せば簡単に開 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年12月26日 23:12 DIYパパさん
  • ディクセルのパッドに替えた~ ♪

    うちのN-WGN 走り始めのブレーキングで右フロントブレーキが鳴きます。 温まったら鳴かないのに・・・ まあ、気になるし効き具合も不満やし、ディクセルのパッドに替えます。 まず新パッドの面取り 左面取り前、右面取り後 赤丸 14mmのボルトを外すとキャリパーが持ち上がります。 あっ、内側の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月1日 12:29 O-YA-JI-さん
  • ブレーキパッド交換

    ショップで『パッド残量が少なくなってますよぉ~』って言われたんで、さっそく部品取り寄せて交換しました。 先ずはジャッキアップしてタイヤ外し、キャリパー部分を剝き出しにしまます。 キャリパー下部の12mmナットを外し、キャリパーカバーを上へ持ち上げます。 今回はキャリパーボルトの清掃も施工しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月7日 00:05 DIYパパさん
  • フロントブレーキパッド交換

    4万5千キロにて初交換。 残量は2mm。 ついでにリアタイヤの空気漏れ、パンク発覚。併せて修理完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 16:45 skrさん
  • ブレーキパッド交換

    今回は初めてのパッド交換130000km以上持ちました ディクセルのESを試しに 純正は外側が特に減っていました2mmぐらいでしょうか スライドピンの固着が原因で外側だけ減った可能性が高いかと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 15:06 シッシー★(麗)さん
  • ブレーキパッド交換

    いきなりこんな写真。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 ボクが他の作業してたら兄がここまでやってしまってた。 新旧比較 残り1mmでしたよ! 左右装着して終了! 当然施工者はボクではなく兄です。 この後はフルード交換! 交換時のODOメーター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 17:34 (峠)さん
  • ブレーキパッド交換

    DIXCE KP TYPE 新旧比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 20:46 COZY+さん
  • ブレーキパッドの交換です(*`ω´*)ドヤッ

    昨年の車検で 残り4ミリ と言われ、それ以降ずっとヒヤヒヤしながら過ごしてたのですが…思ってたよりも残ってました( ॑꒳ ॑ ) 写真は、左:新品 右:使用後 今回はフロント(左右)を交換です( ॑꒳ ॑ ) こんな感じで交換〜( ॑꒳ ॑ ) うわぁ〜ん、サビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年3月1日 23:14 さやN-WGNさん
  • ふろんとのーまる

    はんぷのーまる h4502-t6g-003 定価7700 3850えんでひろってきた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 12:18 St.あるくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)