ホンダ N-WGN

ユーザー評価: 4.34

ホンダ

N-WGN

N-WGNの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - N-WGN

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤ入れ替え

    久々のスタッドレスタイヤ ぁー14インチってやっぱり小さい(T_T) 今年で溝も無くなりそう 交換ついでにブレーキフルードも少しだけ交換と冷却水補充、空気圧調整2.5、ブレーキグリスアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 22:42 シッシー★(麗)さん
  • スタッドレスタイヤ清掃・保管

    先代の相棒N-BOXで使用していたスタッドレスタイヤを清掃シマシタ😀2シーズン使用のスタッドレスなのでN-WGN用に保管しておきます。 今シーズンはもう使用しないかな?🤔物置で待機してもらいます😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月10日 12:39 Cーえいちあーるさん
  • シュアラスターホイールコーティング効果2

    今日はN-WGNのホイールでコーティングの効果を見てみます😀シュアラスターホイールコーティングで施工は1週間前にしています😃 一週間ですがソコソコ汚れています。 泡仕立てシャンプーにて洗浄😗 洗浄後もイイ撥水していますね😊 サッと拭くだけでキレイになります ピカピカですね👍 このコーティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 22:05 Cーえいちあーるさん
  • ホイール塗装その1

    前回https://minkara.carview.co.jp/userid/3016839/blog/44367328/ 試作とは違いタイヤを外さずに養生して プラサフ吹いて 磨かずに塗装して ツヤツヤに マサさんは下手過ぎてつや消しで二本でスプレー使い切ってました 私は二本塗りましたが残ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 20:30 シッシー★(麗)さん
  • タイヤ入れ替え

    今回は175/65R14のスタッドレスからノーマルへ戻しました ついでにブレーキフルードも四輪交換 95521km 今回はローテーション無しで取り付け 曲がる時はやっぱりGTの方が安定してます(スタッドレスより)が直進時は私の好みよりふわふわ感があります(新車装着タイヤの時より) これが乗心地がい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 22:35 シッシー★(麗)さん
  • タイヤチェーン装置

    単身赴任で帰省後の朝一の仕事 タイヤチェーン装置 やっぱりジャッキアップしないと無理ー 共用なのでここでサイズ調整します。 155/65R14だとキツイ側から二番目 ゴム手袋も必須です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月9日 10:05 ハイパーいわんさん
  • TPMS取付け(KD-220)

    C-HRに設置したカシムラのTPMSが個人的に好評だった(笑)ので、嫁さん号にも設置シマス👍 USBポートに空きがないので増設シマス(T_T) カシムラのDC-054を設置、ピッタリフィット👍 取付け位置はここにします。電源ポートの横なので配線処理もしなくてOK👍 仮設置😀良い感じ 設置完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月17日 21:24 Cーえいちあーるさん
  • サマータイヤへ交換

    遅い時間からなので写真なし コーティング済み後期ホイールサマータイヤへ交換。 今年でスタッドレスとはお別れの予定 やっぱり交換後はスムーズに動く👌 前期ホイールとはお別れ👋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月7日 18:32 かずしゃん@洗車道場親方さん
  • キャンバーボルト取付

    メーカーは不明 取説なし ちょっと不安ですが強度の刻印を信じてみます トルクもわからないので取り敢えず締め過ぎは嫌なので70Nmで締めました 今回は少し外べりして来てたので少しだけキャンバーを調整するためキャンバボルトをつけました ナックルの上のボルトを入れ替えます 結構1.75って傾きあるの目で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月1日 21:26 シッシー★(麗)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)