ホンダ N-WGN

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

N-WGN

N-WGNの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - N-WGN

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 快適装備 ヒーター付ステアリングホイールに交換 2

    ステアリングホイールの装着が物理的には問題なく、ケーブルリールも価格は高いですが、N/用の物を使用すれば問題ないことが確認されたので、次のステップです。 問題はステアリングヒーターの電源をどこから取るかです。 N/の回路では2系統使用しています。 一つはステアリングヒーターリレーのコントロー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年3月1日 23:06 ますたー?3P7Q3さん
  • 快適装備 ヒーター付ステアリングホイールに交換 1

    N-WGNカスタム用ステアリングホイールに交換してから更に、冬に冷え冷えのステアリングを握るのもイヤだったので、N-/のステアリングホイールが手に入らない物かと首を長くして待っていました。 N/のものであれば、かなりの確立で流用可能だと思っていたので購入してみましたが、寸法等変わらず、またステア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年2月28日 22:32 ますたー?3P7Q3さん
  • 快適装備 ヒーター付ステアリングホイールに交換 4

    ヒューズボックス中で使えそうな空きはC31はコントロール系なのか出力端子が025型 C14は090型なのでこちらが最有力候補 目視で回路(プリントパターンを確認・・・・・ 表にも、裏にもパターンはあるものの、必要な回路がつながらない。 もしや多層基板!? 仕方が無いので実際電流を流して加熱す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2016年3月6日 17:59 ますたー?3P7Q3さん
  • ステアリングホイール エアバッグカバーの交換

    ステアリングホイールをNスラッシュ用ヒーターステアリングに交換してからエアバッグカバー部のみ色が・・・ これで何年か運用してきたので何も問題ないと言えば何も問題はありませんが、いずれ同色にしたいという願望は持ち続けていました。 今回エアバッグ部分のカバーが入手できたので交換しました。 この状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月3日 12:06 ますたー?3P7Q3さん
  • ステアリング交換〜取り外し1

    ステアリングを交換しました 作業前の状態です。 既にコラムカバーは上下外してあります。 本来ステアリング交換であれば外す必要はないのですが、塗装したので外しました。 まずはバッテリーのマイナス端子を外します。 エアーバック弄るので、作業中にボン!は嫌ですから… ステアリングバックカバーにあるトルク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年3月8日 17:32 kredoさん
  • 快適装備 ヒーター付ステアリングホイールに交換 3 (番外編)

    普段見ることのできないヒューズボックスの裏側です。 こちらにもカプラーが10箇所あります。 ヒューズボックス表側 私のN-WGNの購入当初と同じ配列だったのでJH1-XXXXXXXの物だと思われます。 分解後判明しますが、空いているリレー部分は受けがありません。 ヒューズボックス上部の黒いユニッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月2日 22:25 ますたー?3P7Q3さん
  • ステアリングカバーの編み替え

    革巻きステアリングカバーを取り付けて数日乗ってみて、チョット気になる箇所が有り再度やり直し。巻き編みからベースボールステッチで編み直してみました。 前回いじらなかったスポーク部分にも糸を通しました。針孔が気なってましたが、これだと見た目も良い感じになります。作業のコツとしては、コマメに糸を締め上げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月1日 02:09 DIYパパさん
  • ステアリング交換 その②

    エアバッグインフレーター? エアバッグの本体の移植作業になります! こちらは初めてで どーするのかバラして確認しました 中古のは外されてましたね… 親戚の車屋に言われましたが エアバッグが高いみたいですね! 中古で買う時に インフレーター欠品と書いてるのは こちらエアバッグ本体がありませんと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月1日 21:46 86年式たくみさん
  • カスタム用レザーステアリングへ交換

    エブリイのパーツが少し売れたんでN-wgnのパーツを仕入れてるんですわ。 まぁ中古ですけどねー。 縫い目の糸は白やったんでポスカで塗りましたんやわ。 事前に分解して一応コリコリしたんやわ。 まー結局コネクター繋いでもなんの電源もきてなかったんやけどねー。 チキショー(╯‵□′)╯︵┻━┻  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年4月3日 15:16 ◇ぐっさん◇さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)