ホンダ N-WGN

ユーザー評価: 4.36

ホンダ

N-WGN

N-WGNの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - N-WGN

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ホンダ(FIT3純正) ユーロホーンの取付 2

    LOWホーンの取り付け位置が決まりました。 取り付けポイントはバンパービームの固定ボルトを使用しています。(矢印のボルト) 写真は下から上に向けて撮影 HI ホーンの装着は右側バルクヘッドアッパーフレームに固定しました。 FIT3ユーロホーンキットをN-WGNに装着した際の配線図 黄色の部分 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月11日 21:34 ますたー?3P7Q3さん
  • 車速連動ドアロック&ハザードシステム取付け

    N-WGNに高級感をということで、お馴染みのエンラージ商事が販売している車速連動ドアロック&ハザードシステムを導入することにしました。 この製品は痒いところに手が届くといった感じの商品で取付けも簡単なのでお勧めです。 取付説明書には足元のコンソールパネルを少し外すと書いてありますがL字プラスがあれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月22日 17:08 ☆よっち☆さん
  • ドライブレコーダーの取付 1

    N-WGNに一番最初に装着したドライブレコーダーはガーミンのGDR32でした。 これは前車のHobioからの移植でしたが、家電量販店で在庫処分をしていた格安のGDR35Dを見つけたので、購入し交換となりました。 その後本体はGDR45Jになっています。 同じメーカーの物なので以前の物(電源ケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月23日 21:42 ますたー?3P7Q3さん
  • PIVOT 3DA-Bコントロールの改善1 「準 備」

    年が改まってからいろいろと忙しく、洗車さえままならない状態ですが、発案昨年10月ごろの作業を少ししてみました。 あれと、これと、それと、・・・・・・ こんなのとにらめっこ このスイッチ、あんまり装着されている車両を見ませんが、運良く手に入れることができたので使用します。(もちろんちょっとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月1日 12:10 ますたー?3P7Q3さん
  • ホーンの塗装

    整備作業と言うほどのものではありませんが 純正のホーンだと黒い中に無塗装のホーンが目立ちます。 社外品のホーンと交換しようと思ったのですが、配線やら交換作業が面倒なので無塗装の表面を艶消し黒で塗装しました。 これで目立たなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 17:46 ますたー?3P7Q3さん
  • PIVOT 3DA-Bコントロールの改善2 「準 備 その2」

    経緯  高速道路の走行が多い私は、少しでも楽をしようとPIVOTで製品化している「Pivot 3Drive-アルファ 衝突軽減システム車用(3DA-B) 」を購入し装着運用をしていましたが、すぐに、ステアリングホイールから手を放し、また目線を3DAのコントローラーに向けることに不安を感じて、ステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月11日 19:01 ますたー?3P7Q3さん
  • PIVOT 3DA-Bコントロールの改善8 「その他の小細工」

    せっかくコントロール系統の改善を図るので、3ドライブアルファコントローラーも移設をします。 マルチメーターの中にコントローラーを埋め込み(?)としました。 完成写真 本当は青系の表示にしたかったのですが、適当な大きさの物が見つからずそのまま組み込みをしました。 ステアリングホイール中の配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月26日 20:31 ますたー?3P7Q3さん
  • リアカメラ no 水滴クリーナー 5 (スイッチ追加)

    右側Cピラーにあるカプラーに配線を接続したら終了です。 この辺りはN-BOX(JF3/JF4)とN-WGNに変わりはありません。 実際に加工(接続)する部分 ワイヤリングはN-WGNもN-BOX(JF3/JF4)も同一でした。 ホンダのディーラーオプションで使用するジョイントで接続 これで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月26日 22:05 ますたー?3P7Q3さん
  • PIVOT 3DA-Bコントロールの改善6 「ケーブルリールの交換」

    N-WGNカスタム+ディスプレイオーディオ付きのステアリングホイールを使用するためにはステアリング部分のケーブルリールの回路数が足りません。(N-WGNスタンダード車 ナビ装着スペシャルパッケージ装備車) このためケーブルリールをN-WGNカスタム+ディスプレイオーディオ付きの物に交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年2月21日 20:52 ますたー?3P7Q3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)