ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ディクセル ローター・パッド交換

    ブレーキの利きが悪くなってきたのでみてみるとパッドがかなりすり減ってる。 ディクセルのブレーキパッドを選択。 11万キロ超えたのでローターも心配になったのでついでに交換しました。 どうせならとスリット入りのローターで、ということでこちらもディクセルを選択。 ちょっと画像解りにくいかもですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 23:20 velvetblueroseさん
  • HMMF交換 1L 98714km

    1L弱上抜きしました。 こんな感じでレベルゲージから そして1L入れました。 抜けたオイル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月13日 20:38 Mカスタムさん
  • ロボ太郎(JH3)、タイヤ空気圧調整(2024/02/04)

    新しいホイールとタイヤに交換してから約 1ヶ月経過しました。 現在の写真です。かなり汚れてきました。 タイヤの空気圧を250 kPa 程度にしていたのですが、走行中に舗装路面の細かな凹凸をよく拾うように感じるので、もっと低くすることにします。 今日の空気圧は 250~260kPa 程度になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 18:10 takobeaさん
  • スタッドレスタイヤに交換🛞

    今日中には交換したかったので朝から作業。雨が降り出したので急いで完了。外した夏タイヤの洗浄は諦めた🫤いつもの工具のおかげでだいぶ交換は早く出来るようになった😀締め付けトルクは110N。空気圧調整はスタンドで実施⛽️ 53367km時点での交換。雪は今年は降らないと思うけどスタッドレスは装着して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 10:20 TJ -maxxさん
  • スタッドレスタイヤ装着

    今年の冬は暖冬予報だったので、スタッドレスタイヤに履き替えないで乗り切ろうと思っていましたが、昨日晩の降雪と今朝の路面凍結で、履き替えを決意!昨年からDIYで交換しているので、今回も。 交換前。 交換後。 この後は洗車とホイールの洗浄。そして、タイ○館に行って、空気圧とナットのトルクの確認をし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 20:51 yukiya0591さん
  • スタッドレスタイヤ交換

    スタッドレスタイヤに履き替えようとしましたが、ナットを緩めてもホイールが固着して外れませんでした。 人生初体験ですが、ホイールが錆でハブに固着して外れないようです。 対処方法として ①タイヤ側面上部を叩く ②タイヤ下部を内側から叩く ③ホイールの取付け面に潤滑剤を塗布 ⚠ただし、ハブボルトのネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 15:17 G STYLEさん
  • 乗り換え準備

    1月12日にN-ONEが納車になるのでN-ONEで使うものを取外し。 ・ルームミラー、増設シガーソケット、スマホ充電器等取外し ・窓用サンシェード等N-ONEでも使えそうなものを回収 最後にナビやドラレコ、レーダー探知機の設定を初期化した

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 07:17 みっチャンさん
  • キメていきたいですよね

    来ましたね、成人式 友人宅に今回もお邪魔してきました ありがとね〜✌️ 足回りの消耗品をリフレッシュして フロントはプリロードかけずに下げました! この時はノースペーサーだったんですが 着地させた時ショックのダストブーツに干渉したので5mmスペーサーを入れて回避…… 後期グリルに交換して、グリル下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 21:13 Meir.さん
  • ロボ太郎(JH3)、新しいタイヤの空気圧調整(2024/01/08)

    交換した新しいタイヤは、ショップの方の説明では「空気圧を 2.6 にしておきました。」とのことだったので、点検・調整を行いました。 点検した結果です。 なぜか左前輪だけが異常に高く、290 kPa もありました。 他は 260kPa か、それより少し高い程度で、ショップの説明どおりでした。 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 11:33 takobeaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)