ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアーリフレッシュプロ 注入

    タクティーのを使用。 注入ホースは残しておく。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 21:08 968さん
  • エバポ清掃

    湿気で独特な異臭発生してきたので エバポクリーナーで消臭。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 11:15 HA21Sさん
  • エアコン ブロアファン清掃・エバポレータ洗浄 (2021年)

    今年はクイックエバポ施工前に、ブロアファンもクリーニングしてみました。 作業しやすくするために ●ドアは全開 ●助手席シートは1番後ろ にしないと窮屈かと思います。 また ●グローブボックス取り外し が必要です。 上記までして、下からのぞき込んだのが、この画像になります。 赤で囲ったパーツ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月14日 17:16 _maruさん
  • 消臭ナノエアで車内消臭 ~N-WGNカスタム編~

    『消臭ナノエア』で車内消臭しました。 まずはエアコンの設定をします。 ※MODEは「VENT」 ※A/Cオフ ※内気循環ON ※風量MAX そして、『消臭ナノエア』を助手席の床に置きガスを発射 窓 ドアを全閉して5分間噴射させます。 5分後にはドアを全開にさせて空気を入れ替えて作業終了です。 ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 01:49 アテカツさん
  • Valeo 消臭抗菌剤 わさびデェール 取付け

    N-WGN購入時にエアコンフィルター が新品交換されてますので、 今回は、わさびデェールのみの 取付です。 早速フィルターをグローブボックス から取り外して、上下確認します。 フィルターの蛇腹の溝にはめ込み 上側からアタッチメントで止める 簡単な作業です。 裏側面から見た状態。 フィルターの上下の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 10:04 silverarrow7321さん
  • エバポレーター洗浄・抗菌剤施工

    エンジン始動初期にカビ臭が送風口から気になりはじめたので、改善されればいいな~と思い施工してみました ドライブジョイ製のようなブロワーから直接洗浄液を掛けるタイプではなく、ドレンホースから洗浄剤を逆流させて、エバポレーター内に充填し、エアコン作動時の結露する水で洗浄排出する仕組みのピットワーク製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 23:52 チグタンさん
  • エバポレーター洗浄実施

    ホンダ純正のエバポレータークリーナーに記載されている手順を示します。 まず、エアコンフィルターを装着している車種はフィルターを外し、エアクリーンフィルターケースのカバーを取り付けてから洗浄作業を開始してください。 ①エンジンを始動する。 ②車の窓を全部開ける。 ③エアコンをOFFにする。OFF ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 12:49 yasu369さん
  • Valeo わさびデェール(わさびd’air)

    エアコンフィルターを外してフィルターに挟んで取り付けになります。 早速取り付けます。 グローブボックスを開けて、さらに開ける為に左右にあるフックを内側に押し込んで下に下げます。 グローブボックス下げ完了 エアコンはかなりコンパクトになってるんですね! フィルターのカバーを外します。 (赤丸印 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月12日 18:09 ロンメルさん
  • エアコン消臭再々施工

    エアコン消臭を実施したが、あまり効果が無く不快だった。 実施後しばらくしてからドレン穴から薬剤を注入してやるもダダ漏れであまり効果が無かった。 三度目の正直で今回もドレン穴から薬剤を注入した。 今回は事前にエアコンを切って来店。 排水がほとんど無い状態でドレン穴から注入した薬剤がドレン穴から漏れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月13日 18:41 yasu369さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)