ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • シガーソケット 常時電源化

    シガーソケットの供給電源をACCから、常時電源に変更しました。 目的は駐車中のスマホの充電です。 滅多ににないけど停電時にも役立つかと。 ここまでしてシガーソケットから電源をとる人はいないと思いますが、ドラレコの駐車監視も出来ますね。 カバーは、左右に1つずつあるクリップを外して、手前に引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月11日 14:48 _maruさん
  • プライズ景品ドラレコ取付

    またクレーンゲームでとったドラレコを付けました 電源はヒューズボックスから 夜間用のLEDがついてるけど全く意味がないので、赤マッキーで塗りつぶして録画アピール 8割りくらいの人が車間距離を詰めてきます 車間距離を詰めるのも煽り運転です 免許返納してください

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月10日 16:32 N-かずさん
  • リモコンキーの電池交換(3回目?)

    昨日からキーロック解除も反応しづらく、 今朝はエンジン始動もイマイチだったので 電池かと思い、交換する事に。 何故か整備記録に残っていませんが、前回は2019/11頃に2回目の交換をしていたので、今回は1年もたずという結果に。 (電池はCR1632でルクラ号と共通です)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 11:36 山陰松江・六男さん
  • BLITZ Power Con(BPC15)取り付け

    しばらくはノーマルでって思ってたけど、たまたま密林で安く売ってたので思わずポチってしまいました。 何で安かったのかは不明。 取り付けは圧力センサーのメインとサブに割り込ませるだけです。左側がメインで右側がサブのようです。 メイン側拡大。 サブ側拡大。 本体はヒューズボックスに付属の両面テープで固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月8日 12:46 まさどんどんさん
  • スマートキーシステム警告灯対策

    スマートキーシステム警告灯発令に伴いスタートスイッチを分解するため内装パネルをばらしました。なかなか大変な作業です。 後が付いています。 黒くなっています。接点復活剤の代わりに無水エタノールを使い洗浄しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 17:03 くさとはGVF &880さん
  • CEP / コムエンタープライズ ホンダ用パドルスタートキット動画あり

    試乗したときからエンジンスタート位置が気に入らなかったので、CEP / コムエンタープライズ ホンダ用パドルスタートキットなるモノを注文し、無理を言ってサービスで取り付けてもらいました。 スタート方法は二種類、ブレーキを踏んでパドルをワンクリックまたはブレーキを踏まずにパドルを引き続ける約3秒で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 15:32 俺のNさん
  • N-WGN Custom アイドリングストップ解除 アップデート

    以前、ボンネットセンサーを抜いてアイドリングストップをキャンセルしていましたが、この方法だとセキュリティーが動作しません。 家にエーモンリレーが転がっていたのを見てこの作戦を実行しました。 アプリで回路図?作ってみました。 OFF時はボンネットセンサーは導通していてエンジンがかかっているときは断 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月26日 21:22 ぁきちゃんさん
  • Nゴン君にもLS10

    Nゴン君には付属の宙吊り取付けステーを使って、この位置に取り付けました。ミラーの下からLS10のLEDランプが見えるので、ちょうど良かったです。 もちろんLS10本体はG君と共有です。普段はG君はあまり乗る機会がないので、こちらが主役ですかねぇ?でもNゴン君なのでスピード違反する程速度は出しません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 16:42 ひとちゃんGSさん
  • ドアミラースイッチ(照明付)取り付け

    ボケてますがキレイに点灯してます👌 誰も気付かない、自己満のイジりです😁 スイッチ部分の質感や形状は全く同じ なので、点灯させないと交換している のかどうか分かりません😅 室内側、このネジの取り外しは必須です。 内張を全て外す場合は、インナーハンドル 部分のネジも取り外しを。 写真が消えてし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月23日 21:05 TOMO..さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)