ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スマートキー電池交換 CR1632

    エンジンをかけるとKey batteryと出てピーピー鳴るので電池交換しました。 付属のこのカギでこじればパカっと開きます。 ボタン電池もカギの持ち手の部分の端でこじれば電池を浮かせれました。 あとは元に戻して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 22:16 Mカスタムさん
  • 純正ホーン

    頂き物のJADEのホーンに交換しました。 先輩方のUPを参考に取り付け。 ワイヤーハーネスは割り込ませて接続。 少しでも多くのクリアランスを確保したいので、取り付けステーは裏側から固定しました。 結果、タイヤハウスのカバーに接触。 軽くタッチした具合なのでそのまま。 グリル側の3つのホールの裏リブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月29日 20:33 ネオアトラさん
  • 12月は忙しいね(;´Д`)

    仕事でまとまった時間がなかなか取れず作業も少しずつっていう感じです(汗 それでもあれこれやって行きましょう(´∀`)ノ まずは前回取り付けたウィポジのユニットを入れた防水BOX 完成してやったー!だったのですが、走りはじめたら異音! 防水BOXがどこかに干渉してるようです(´Д`) それらしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月22日 01:56 ココナッツ・ホンダさん
  • リアゲートロックボタン修理

    リアゲートに装備されているLOCK/UNLOCKスイッチが動作不良となり、時々反応しないケースがありました。 お世話になっているディーラーさんに相談したところ、スイッチボタンの劣化による不良のほか、ガーニッシュのドアロックボタン取付部分が割れているとの指摘があり、交換していただきました。 中古車保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 19:26 Haru_GSさん
  • SHARP IG-MX15 置いて繋げるだけ。

    コレ専用スペースなんちゃうか?と思う位シンデレラフィット。 エアコン自体にもプラズマクラスター付いてるけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 09:21 ぱらさん
  • キーレス電池交換

    出勤時に キーレス電池交換時期のお知らせが 予備は有りますが 帰ってから交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 06:55 ソニカ0607さん
  • アイドリングストップをストップ

    三連休三日目。 結局どこにも出かけられず・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/2954747/blog/45624559/ でも腰もだいぶ回復してきたし、座ってるのが一番つらいのでちょっと作業をしました。 何人かの方がやっているアイスト機能の無効化。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年11月16日 17:33 さすけ3010さん
  • アウターハンドルAssy交換覚書

    ドアロックスイッチの反応が悪いときが有り、保証にて交換修理となりました。 交換後は快調に♪ ハンドルAssy.R.フロント 72140TKRJ01 1629㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 16:27 くろ@岡山さん
  • バリアブル間欠ワイパースイッチへ交換

    N-WGNのワイパースイッチには、間欠モードはあるものの時間固定式であり不便なことから、N-BOX純正部品を流用して可変式間欠ワイパーへとグレードアップさせました。 装着には、コラム部分とインパネ下部の内装ばらしと、ハーネスへの配線追加が必要となります。 装着後は、小雨の時の動作時間が調整でき、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 17:42 Haru_GSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)