ホンダ NSR250R

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

NSR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - NSR250R

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターギヤジョイント交換/9095km

    これでも速度上げると回ってました。 奥のボルトはカウルを少し外さないとやりづらかったです。 9095kmで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 10:59 UL Xさん
  • 永年劣化

    スピードメーターがタコ踊りしだした スピードメーターギヤが劣化して破損 旧車やから致し方ない 早速パーツを発注! スピードメータージョイントが割れると言う事は? もう一度原因を探り直した所スピードメーターギヤボックス内で何か引っ掛かる所を発見(;^_^A 純正品(頂いた)に無事交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月17日 16:15 ねぎ@和歌山さん
  • メーターマウントラバー交換

    走行中メーターがブルブル動くのでこれの劣化だろうと思い交換に着手しました。 スピードメーターセッティングラバー 232円×6 1392円 アッパーカウルを外して、メーター裏を覗き込みましたが、2箇所ほどワッシャーが欠品。 そのうちの1箇所にいたってはナットすらも欠品。 そりゃブルブルしますよね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 06:14 ずぼらモータース商会さん
  • スピードメーターのタコ踊りの修理(タコ狩りw)

    スピードメーターが80km/hを超えるぐらいからタコ踊りを始め、 速度落としても踊りっぱなしな状態に。 この症状は最後メーター不動に行き着くので早めに交換しましょう! まずはスピードメーターケーブルが繋がっているスプロケカバーから外します。 引っ張ればスコンと抜けます。 外した部品の比較。 割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月1日 14:59 たいぞ~@GB7☆さん
  • メーター不動修理。

    だいぶ前からNSRのメーターが動かず、先日メーターケーブルを交換しましたが全く動かない・・・ 色々原因を探ってたのですがやっとこ解ったので修理しました まずはサイドカウルを外してメーターギアユニットを外すとします。 なんでホンダはフロントタイヤにセンサー付けたがらないのかなぁ? 先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月2日 22:51 焼きまんじゅうさん
  • スピードメーター不動

    早々に動かなくなっていたスピードメーターさん。 原因はスピードメーターケーブルの固着にあると踏んで純正部品を購入。 ケーブルが来るまでの間に交換方法を検索していると。。。 何と他にも原因がありそうな予感が!? とりあえずバラシの練習も兼ねてカウルを外します。 画像はアッパー無いのにサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月24日 22:21 コニタンRSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)