ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ブレーキフルード交換、ブレーキホース、マスターシリンダーオーバーホール

    備忘録 95562km ブレーキフルード、ブレーキホース、マスターシリンダー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月25日 23:37 AAA-XXさん
  • ブレーキフルード交換

    整備手帳アップをサボりまくっていたけど、外出先で確認したいときに困ることがあるので、メモを頼りに少しずつアップしていきます。 オートバックスでブレーキフルードを全量交換していただきました。 ¥3,780×JAF会員▲5%=¥3,591 走行距離74,367km 交換前を撮り忘れたけど、交換後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 17:52 とりぃ。さん
  • キャリパーカバー取り付け

    マッキナのブレーキキャリパーカバーの取り付けです。 RB3オデにはそのまま取り付けできないので画像のように切り取りました。 上 加工後 下 加工前 仮合わせが面倒だったので思いきって切りました。 ここまで切り取る必要はなさそうです。 その他、付属のステー穴を拡げたり、カバー本体にステーを固 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月20日 21:59 風流仕候さん
  • フロントキャリパー塗装

    今日、会社にてキャリパー塗装してみました フロントとリアを塗装するよていだったけど 会社の人と喋りながらやってたらフロントしか塗装でなかった(°□°;) いきなり完成”(ノ><)ノ タイヤ付けて カシャ さらに全体的に きのせいかキャリパーが小さく見える(◎o◎) 次回、リアキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月7日 17:57 いち@RB3さん
  • キャリパー塗装

    準備したもの・・・ ・ミヤコディーアップコート(レッド) ・ブレーキ&パーツクリーナー ・ダイソーの筆 ・ダイソーのワイヤーブラシ まずはリアから・・・ ジャッキアップしてウマを掛けて 左右のホイールを外してからキャリパーの汚れをワイヤーブラシで落としパーツクリーナーで洗浄してから乾燥。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月13日 22:55 tom@RB3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)