ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

クルマレビュー - オデッセイ

  • その他
    ホンダ オデッセイ
    • マジック18

    • ホンダ / オデッセイ
      アブソルート(AT_2.3_7人乗) (2002年)
      • レビュー日:2003年8月24日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    セダンに乗っていましたが、チャイルドシートをつけてのドライブで後部座席に余裕がなく乗り換えました。後部座席のエアコン、リクライニングシートなど妻には大変好評です。購入に際し他社製ミニバンも試乗しましたが走りの印象はアブソリュートが最も良かった。燃費は町乗り7km、高速11kmと2000cc前車より良く満足しています。夏休みに2100km走ったがこの車で良かった。
    不満な点
    シートが今ひとつ、背中が疲れるし座って満足する物でもない。遮音性能がもう一つ良ければ、、前席のエアコン吹き出し角度の自由度がもう少しあれば、、助手席側の物入れの容量がもう少しあれば、、低速トルクがもう少しあれば、、追い越し加速がもう少し良ければ、、コストパフォーマンスから言えば良いと思いますが。
    総評
    新型アコードの試乗に行ってついでにアブソリュートにも乗ったら欲しくなった。次期オデッセイが出ることも雑誌で知っていたが、値引きで納得できた。オデッセイ2代目マイナーチェンジ後にしてはまだまだ改良の余地があるように思うがそれでは売れないか。3列シートはいらないけれど室内空間の広さに慣れるともうセダンには戻れない。ホンダさん次期オデッセイにも期待してますよ。
  • その他
    ホンダ オデッセイ
    • かんぴ

    • ホンダ / オデッセイ
      アブソルート(AT_2.3_7人乗) (2002年)
      • レビュー日:2003年6月9日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能3
    満足している点
    高速走行時の安定性・3列目シートを収納した際のラゲッジルームの広さ
    不満な点
    高速走行時のウィンドウから出るビビリ音・3列目シートを出した際のラゲッジルームの狭さ・インテグラTYPE-Rから乗り換えたためだが、パワー不足は否めない
    総評
    全体的にはバランスもとれており、満足している。子供が生まれたことで買い換えたが、家族で乗るには最適では。
  • その他
    ホンダ オデッセイ
    • きゅうり

    • ホンダ / オデッセイ
      アブソルート(AT_2.3_7人乗) (2002年)
      • レビュー日:2003年1月17日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    ①以前のオデッセイに比べ3列目でも楽チンになったし、
    家族皆から「広くて楽チン」と好評です。
    ②内装もブラックで統一し高級感が増した!?
    ③長距離を運転していてもラクだし、楽しい。


    不満な点
    ①純正アルミがかっこ悪い!
    ②収納が狭くカーナビのリモコンなどはどこに置けばよいの?
    ③ボンネットの先が全く見えないので…
    ④ライトが暗いような気がするが、気のせいかな…
    ⑤出足がもう少し早ければ…
    総評
    家族皆から大好評♪オデッセイにしてよかったぁ(^^)v
    自分で運転していて多少の不満はあるが、総合的には
    合格点間違いなし!自分だけでなく乗る人皆が満足し
    てくれるとオデッセイにして良かったと実感しています。

前へ123456次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)