ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

クルマレビュー - オデッセイ

  • その他
    ホンダ オデッセイ
    • ブラ

    • ホンダ / オデッセイ
      アブソルート(AT_2.4) (2009年)
      • レビュー日:2009年6月1日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    動力性能、足回り、ボディー剛性はスポーツセダン並です。車に詳しくない嫁が、この車は地面に吸い付いて走ってるみたいと言ってましたので、走行安定性は優れていると思います。
    不満な点
    プラスチックが多く内装がちょっと子供っぽいです。
    総評
    2回目の投稿です。車が納車され100km程走った感想です。雑誌やネットでアブソルートの足回りに関して硬いとの表現が良くありますが、確かに固めであることは間違いありません。ただし前車のエリシオン(19年式2.4ℓ)に比べて突き上げ感が全く無い為、不快には感じません。ボディ剛性も高いためハンドルを通して地面の状況が判る感じなので個人的にはこちらの方が好みです。前車がエリシオンだった為、比較してしまいますが、同じエンジン形式(2.4ℓ)で味付けの仕方の違いでここまで変わる物かと驚きました。もっと驚いたのは燃費です。エリシオンの場合は町乗りで7~8km/ℓでしたが、アブソルートでは9km以上いきます。また今までスライドドアでしたので使い勝手が悪いかなとも思いましたが、気になるほどでもなく嫁からも文句は出ませんでした。ステップワゴン、エリシオン、オデッセイと乗り継いでいますが、やっと求めていた物に出会えた気がします。
  • その他
    ホンダ オデッセイ
    • RB@オデやん

    • ホンダ / オデッセイ
      アブソルート(AT_2.4) (2005年)
      • レビュー日:2008年9月27日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア3
    • インテリア4
    • 装備3
    • 走行性能4
    満足している点
    ミニバンにしては挙動がイイ!!
    不満な点
    シーケンシャルの+-が…
    総評
    結構満足できるクルマではないいんでしょうか^^パーツも結構出てるみたいですし^^
  • その他
    ホンダ オデッセイ
    • わうちゃん

    • ホンダ / オデッセイ
      アブソルート(AT_2.4) (2006年)
      • レビュー日:2008年1月20日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備4
    • 走行性能5
    満足している点
    ミニバンなのに、ミニバンらしくないスマートなスタイリングと、ブラックを基調としたスポーティーなインテリア、力強い加速、エンジンの吹き上げ音。
    不満な点
    一部のスイッチに照明がついてない、今時、ありえないピンロック(防犯上問題あり)車検証を折り曲げてやっとはいる小さなグローブボックス。視界を妨げる極太Aピラー等
    総評
    細かな欠点はいろいろ上げましたが、お勧めできる車です。
  • その他
    ホンダ オデッセイ
    • TUTY

    • ホンダ / オデッセイ
      アブソルート(AT_2.4) (2007年)
      • レビュー日:2007年9月21日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    後ろを振り返らなければミニバンを運転しているなどとはつゆとも思わない運転感覚。
    セダンに比べたらやはり空間に余裕有り。4人家族なので必要にして十分です。
    VSAが標準装備な点が心強い。また、HICCを選ばなくても普通のクルコンが標準で付いているのが嬉しいです。
    初めて人気車と呼べる車を購入しましたが、ネットでたくさんの情報が仕入れられるので非常に重宝しております。
    アフターパーツも多くて目移りしそうです。
    不満な点
    18インチはやはりちょっとコツコツきますが、大きな入力は旨く抑えてくれるのでまあ良しとしましょう。
    2列目がキャプテンシートだったら言うこと無しでした。
    ナビエディションを選んだのですが、メーカーオプションの選択肢がだいぶ狭められていたのが残念。サイドカーテンエアバックはせめて選ばせて欲しかった。安全装置を省くのはいかがなものでしょうか?
    総評
    ホンダ車セダンを乗り継いでますが、初めてミニバンを購入しました。4人家族なのでミニバンにせねばならない必然性はなかったのですが、モデル末期が近いため、とても有利な条件で購入できたのが嬉しいです。
    確かにストリームの方が新しい車ですが、あのサイズに3列シートではさすがに空間に余裕がありませんね。ミニバンではなく「マイクロバン」という表現が合います。人数構成上セダンが無理なのであれば仕方ないかもしれませんがね。5ナンバーにこだわるのなら、私はステップワゴンを選ぶ。もしくはミニバンではなく他のボディータープを選びますね。運転する分には良い車でしょうが、家族を乗せることを考えたら、私にはあり得ない選択でした。
    ということでホンダ車の中ではオデッセイとシビック(ハイブリッド含む)で迷いましたが、すべてにおいて満足させてくれそうなオデッセイのアブソルートを選択購入しました(シビックの低燃費は超魅力的でしたけど…)。
  • その他
    ホンダ オデッセイ
    • オデアブ

    • ホンダ / オデッセイ
      アブソルート(AT_2.4) (2006年)
      • レビュー日:2007年3月18日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    オデッセイは 初代の11年の後期エアロスピリットっから 初まり、2代のアブソルート、で 今回RBの後期アブソルートなんですけど…
    初代は 装備貧弱 2代のアブソルートは 装備最高、RBはオプションすれば 大満足
    不満な点
    メーカ-opで ナビサンルーフスマートKey AFS トリプルエアコン

    でも オールオートパワーウインドゥとか 車速パワードアロック、欲しい装備!
    総評
    オデッセイ 最高 でぇす

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)