ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • エレキバンパワー修正

    昨日にタイヤのエアを入れて見てそこまでエア抜けて無かったけど、本日乗ってみたらなんかおかしい。 ハンドルまで振動が・・・明らかにまた脚が硬くなってる。 他の方のを見て磁石の向きを変えて見てはと思い、途中でリアだけ先週と逆向きに付けてみました。 皆さんそんなことで変わるわけ無いと思いますよね。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年10月10日 15:35 T.R.Worksさん
  • リアゲートスポイラー修理。

    令和6年1月1日。能登半島地震。私の県もかなり揺れました。当時は実家に遊びに行っていました。実家のカーポートに愛車を停めて家族団らんしている時にあの地震の揺れがあり、実家カーポート上に保管してあったタイヤが落下。タイヤ落下の途中でリアゲートスポイラーに当たってしまったよう。当時は地震で動転しており ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月19日 20:01 ヒサシブリさん
  • 硬い内張にくっつく両面テープを試す

    ミラードラレコの取り付け整備手帳もUPしないくせに、ドラレコの補修手帳を先にUPしちゃうやつ。 ということで、以前パーツレビューだけしたミラー型ドラレコに関連するおはなし。 後面用カメラは両面テープで車内の内張に貼り付けていたのですが、ロクに脱脂もせずに適当に貼り付けたので、数日でポロッと剥が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月16日 23:44 iガジェットちゃんねるさん
  • エレキバンパワーフロント編

    約1週間ぶりに乗りましたが、何だかやっぱり硬め。 フロントはアッパーマウントに付けてましたが一度リセットしてました。 リアは先週にさらにバンプカットとアッパーマウンティングラバーをカットして、ストロークはあるはずなのに、もしかしてフロントかと思って再びエレキバンパワーを試します。 取り付けはショッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 12:34 T.R.Worksさん
  • サイドガーニッシュ ブロックに擦る。

    私自身の不注意で出先の駐車場ブロックに左側後方のガーニッシュを擦ってしまいました。ショックです。直ぐにディーラーへ連絡し確認してもらいました。サイドガーニッシュとストレイキの交換になると。発注して来月上旬だそう。部品にかかる金額は修理後に記録に残します。 部品は交換になるので修理まで適当に傷を隠し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年11月27日 14:11 ヒサシブリさん
  • スライドドア・スタビライザーで試行錯誤の巻!

    RC乗りの間で盛り上がりを見せているスライドドア・スタビライザー! 燃料を投下すべく、改良を加えエボリューションさせよーと思います。 取り敢えずメス側を観察してみますが、何も閃きません。 穴を拡げた方が良いのか、狭くした方が良いのかすら見当が付きません。 六角で外せば、何かイメージ湧くかな…? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月10日 21:47 tatsuziさん
  • 調音施工第2弾

    昨年夏でしたが、タイヤハウス周りに続いて、リアのラゲージも調音施工してもらってました。 施工してもらった後は、良いも悪いも、水中の中にいる感じで、違和感があったのですが、これも良いのか悪いのか慣れたみたいです。 正月に、高速で2列目を後ろに下げて乗る機会があったのですが、地面からくる騒音がかなり改 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 09:17 ビューティー2さん
  • 樹脂部分の手入れ

    青空駐車場の性か、外装の樹脂部分が白くなりかけていました。特にフロントガラス上部。 ワイパーアームにも使えるという事で、WILLSONの樹脂パーツブラックを調達しました。 パッケージ内容は、製品と施工用スポンジ、ビニール手袋、ウェス。 使いっきりと書いてありましたが、施工箇所も少なく3分の2は残り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 17:37 narrenさん
  • タワーバー取り付け後のカバー

    適当にカットしたので、隙間だらけで雨水が入ってきそうだったので、裏側から1mmのゴムシートを貼り付けました。 完全ではありませんが、グロメットも取り付けたので、一応安心かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 19:34 armor6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)