ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 吸気口のゴミ侵入対策

    吸気口からの虫や落ち葉などのゴミ侵入対策を行いました、いきなり加工途中の写真です。荒いメッシュ部分をカットし終わった、エアマニホールド用保護カバーです。大まかにニッパーでカットしてバリを棒ヤスリで整えました。 皆さんが使っている株式会社フォーチュンさんのカスタムスモールメッシュネット(JSN-02 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月2日 17:21 kazu5142010さん
  • スパークプラグ交換

    プラグ交換は今回で3回目だった。 初RXに期待しかない件☝ 最初はインテークボックスの取り外しから。 長ボルト4本 ソケット10mm 普段は手が届かず汚いヘッド周り😆 インテークパイプには異物混入対策を✋ ダイレクトイグニッションコイル取り外し。 固定ボルトを外し上に抜くだけ。 ソケット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年10月15日 06:58 YASUBEEさん
  • いろんな所にアルミテープ

    久しぶりの投稿です。 資格試験の勉強でしばらく車弄りもやめてました。 そろそろ試験も終わりになりそうなんで昨日からちょこちょこ再開しました。 以前からトヨタの技術のアルミテープ放電にどハマりして、皆さんの投稿から見て真似しました。 まずは100均のギザギザハサミでアルミテープカットします。 ヒダの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月30日 11:20 T.R.Worksさん
  • マフラーカッター

    マフラーカッターを取り付けました。 ステンレスリングやワイヤーはホームセンターで買いました。 リアから 上から 取り付け部 ワイヤーとステンレスリングで落下防止してます。 雑な写真ですみません。 こんな感じです。 雑な写真ですみません。 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年8月10日 08:08 レイニアスさん
  • WAKO'Sパワーエアコン プラス充填と・・

    エアコンの効き具合に問題はないのですがコンプレッサー内部や冷媒管の中の劣化オイルが発生する前に施工しとこうと思いパワーエアコンプラスを充填してみます。 効き具合や燃費よりはコンプレッサーの稼働音が小さくなれば嬉しいかな R134aも補充しようかと思ったのですがガス圧見るに必要ないと判断。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月9日 14:00 ブラックサンダーショコラさん
  • マフラーカッター取付

    マフラー部分が、寂しいのでマフラーカッターを取り付けることにしました。 マフラーカッターにカバーがあり、角度が調整できるタイプです。 少し割高ですが、一目惚れしました😉 ブルーの反射テープをチョイ足し😁 マフラーに固定用のボルトが3点とも届くか心配でしたが、3点でシッカリ固定する事が出来ました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月12日 15:02 マーク.Kさん
  • 吸気口カバー加工♪

    昨年の年末オフで、西やんさんのを見て一目惚れ。 Amazonが最安でしたので、Amazonで購入♪ 姐さんも欲しいと言うので、2個着弾ww 大陸から国際郵便で届きました💦 加工前。 中国のRCにはボルトがないのか、日本のRCには穴を開けないと付きません💦 ホットカッターで切断。なかなか綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年1月16日 23:24 ELYZESTさん
  • エアインテークカバー取付

    RCオデッセイ乗りの方がやっているエアインテークカバーをポチりました。 中華製で出来はまぁまぁですね。 表はこんな感じです。 裏は怪しい両面テープが! どう見ても空気抵抗大きそう。 皆さんメッシュ部をカットしてアルミメッシュシートに張り替えるなどオリジナリティが凄いんですが私は不器用なのでウゥ〰️ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月30日 18:32 kuta55さん
  • バルクヘッド静音化処理

    皆さんの投稿を参考に、バルクヘッド周りの静音処理を行いました。 まずワイパーを外し、クリップを3箇所外します。 カウルトップは3つに分かれており、両サイドを外してからセンター部を外す手順となります。 ツメの形状が分からず、強引に押したり引いたりしたたため、ほぼ全てのツメが折れました(泣) な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月19日 17:56 ひよなかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)