ホンダ オルティア

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

オルティア

オルティアの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - オルティア

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • RS☆R エキマニ取り付け

    ある方から「オクでお手軽マニ出てるよ!」と教えてもらい、値段も安かったので購入。 値段の割に状態も良く、ちょっと磨いたりしてやれば綺麗になりそうということで… とりあえずキレイにするために色々買い揃えてみました。 サンポールが良いと聞いたのでサンポール。 仕上げの磨きにピカール 汚れ落としにブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 19:02 あごおばけさん
  • フジツボサイレンサー

    よくあるセンターパイプとの継ぎ目が裂けて… オクで6000円の中古を見つけてGET 継ぎ目のガスケットがピッタリハマりませんでしたがw まあOK^^ その後、これどころではない事象が待ってるんですがw 北海道は冬に塩カル撒かれるんで>< 大変です。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 10:50 uminecoさん
  • センターパイプが落ちた (; ´ д `)

    5月にやっとサイレンサーを交換して、やれやれ… と思って 1ヶ月ちょっと 今度はセンターパイプ。。w すげー音し始めたなと思ってた2日後。 職場でエンジンをかけると… なんか1ランク音がやばくなった感じw 帰ったら見てみるかと、高速道を降りて市街地を少し走ってたら… 急にガラガラと引きずる音と、ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 10:36 uminecoさん
  • マフラー交換。

    初めてのフルストレートマフラーです。 中間タイコみたいなのが付いていますが 中身は何も入っていません(爆 でもこれがあることで下痢便サウンドを 回避できるんじゃないかなーという勝手な想像です。 純正中間と 今回着ける中間の比較です。 最初見たときは ホントに付くんかこれwww って思いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 12:12 まさ(´・ω・`)さん
  • 中間タイコストレート加工

    数年前から考えていた 中間パイプのストレート加工。 中々いいお店に巡り合えず うだうだしていたら偶々柿本レーシングさん(老舗)がそういうこともやっているということでメールで問い合わせ。 やはりマフラー加工はマフラー屋さんが一番だと思います。(超個人的主観) パイプの径を図らせてほしいとのこと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年4月6日 20:22 まさ(´・ω・`)さん
  • 社外 純正タイプ

    その辺の駐車場のタイヤ止めに ひっかかってリヤタイコ根元で破断w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 18:56 ysbさん
  • 無限エキマニ取付け

    オクでたまたま買えたので今回はコレを付けます。 一丁前に無限です。 届いた時は真っ黒でしたがサンポール風呂に漬けたりバフ使ったり2日かけて磨きました。 電ドリ使ってもここが限界です。。 ついでにリアフランジの排気漏れも直すのでまずは思いっきり持ち上げます。 ジャッキ新調したのでいい感じ^_^ ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 22:15 FCKN-JAPさん
  • フルステンフルストレートワンオフマフラー

    余ってるステンレス繋げただけ 出口お気に入り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月7日 16:58 ビックテールさん
  • 無限エキマニへ

    純正エキマニです。 遮熱板を外し、 現れたナットを外し、 下側にある2本のボルトを外すとエキマニが外れます。 が、これがとてつもなく重い(´Д`) 見た目付いてるように見えますが とある筋からこんな情報が 「うちのオルティアMTなんだけど、中間パイプとの隙間がありすぎてエキマニつかなかった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月12日 21:04 まさ(´・ω・`)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)