ホンダ PCX150

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

PCX150

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - PCX150

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • PCX150 駆動系セッティング(W/R交換)【80,988Km】

    8千キロ弱でW/Rを15g×6個にして 通勤してましたが、 出足がいまいちで 再加速もトロイ感じだったので 200キロほど走った時点で W/Rを15g×3+11g×3に変更。 出足はマシになったのですが、 再加速がまだ重たい そんな状態で通勤してましたが、 我慢できずに11gをGET 早速交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 00:10 isasuzukiさん
  • PCX150 駆動系異音診断 プーリーBRG交換動画あり

    新車納車から732km、うるさい駆動系統に安心感が無く、遠出出来ませんでした。 納車当時から暖機時、低速巡航時に振動が多いと感じていました。 購入したのは全国チェーンのバイク店でしたので、他店での新車のベアリング交換事例の整備事例について共有されており、ユーザー自ら事例の調査等、自分で考え悩む負 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2019年10月14日 08:13 aki(^^)vさん
  • 天気が良いので久々のお掃除

    今日は天気がいいので、駆動系の点検清掃をしてみました。 まずはプーリーの清掃 中心付近にベルトのカス?が溜まっているので軽くペーパー掛け。 奇麗になりました。 ついでに以前つけた0.2mmのシムワッシャーも外しました。 今までのベルト位置 清掃とワッシャー外した後のベルト位置 わずかながら高速寄り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月29日 00:21 MINOSAさん
  • 駆動系のメンテと添加剤投入!!

    プーリーやクラッチは外さず見て触ってからの交換部品を 次回検討するため、フェイス・プーリーをどうするか? 取り合えず、駆動系の点検と清掃をしました。 カバーを外して以外にキレイ?と思ったら真っ黒 パーツクリーナー2本用意しました。 1本使って一応はキレイになった。 ベルトは大丈夫そう。プーリー・フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 15:10 buchi@さん
  • トルクカムのガイドローラーとピン交換

    今週末の名古屋遠征に向けて 納車されてから1度も交換してない ガイドローラーとピンの交換。 清掃及びグリスアップの作業になります。 さくっとバラしてタイカムとドリブンフェイスです。 タイカムが変えてから16000Km ドリブンフェイスが28000Km そろそろ交換時期ですが予算の兼ね合いで 清掃と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月7日 17:45 DH@K.Sさん
  • これって?

    点検をしていたら、クラックを発見。 このまま使っても大丈夫かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月7日 10:58 (*´ー‘)v夏みかんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)