ホンダ シャトル

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

シャトル

シャトルの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - シャトル

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアパネルガーニッシュを塗装しちゃいましょう♪

    インストルメントパネルガーニッシュを塗装したらドアパネルガーニッシュも塗装したくなったのでフロントのドアパネルをペリペリっと取り外し〜♪ ガーニッシュは昨年に縁をシルバーに塗装、内側はヘアライン調のブラックのカッティングシートを貼っていました。 カッティングシートを剥がして〜♪ 脱脂して〜 シルバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月21日 16:01 ロアールさん
  • インストルメントパネルガーニッシュを塗装してみましょう♪

    昨年ヘアライン調のカッティングシートを貼ったインストルメントパネルのガーニッシュ。 一部が浮いてきたので手直ししてみましょう♪ パッカ〜ンと外したインストルメントパネルをさらにバラしてガーニッシュを外します。 ペリペリっとカッティングシートを剥がして〜♪ 今回は塗装する事にしたのでバラしついで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月21日 14:59 ロアールさん
  • ブラッシュドブラックにしてみましょう♪ その3

    運転席側のエアコンルーバーのパネルを外します。 横のカバーを外して... ETCがついてるパネルを固定している8mmのナットを外して〜♪ パキパキっとパネルを外して〜♪ E CONのパネルもパキパキっと外してカプラーを抜いて〜♪ メーターの枠を外したら (私の場合は昨日の弄りですでに外してありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月23日 09:50 ロアールさん
  • この部分が好みじゃない……!!笑

    シャトルのこの部分が個人的に あまり好みではないので 変えてみました(`ω´) ※画像はネットから拾ってきたものになります。笑 とりあえず型どりをして、 カーボンシートを貼って 赤モールを貼りました! 写真撮り忘れてしまった… いきなり完成画像…笑 ドリンクホルダーにも 赤モール貼りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月23日 18:06 キング178さん
  • ブラッシュドブラックにしてみましょう♪ その4

    ブラッシュドブラックのカッティングシートを貼り込んだパネルを取り付け〜♪ ナビ周り〜♪ 全体でこんな感じになりました〜♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 10:05 ロアールさん
  • フロントインナーパネル張り替え

    全体図 スターウォーズがお気に入り😎 Before After 100均のカーボンシールと赤のラインテープ貼りました😎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 22:58 蓮.SHUTTLEさん
  • ドアスイッチパネルを塗装しちゃいましょう♪取り付け編

    サテンシルバーMとクリアー塗装したドアスイッチパネル。 コンパウンドで磨いてみました♪ 取り付け〜♪ 助手席側 運転席側〜♪ 良い感じになりました♬

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月10日 05:44 ロアールさん
  • ドアスイッチパネルを塗装してみましょう♪

    先日ドアスイッチパネルに貼り付けたカーボンシートですが案の定部分的に浮いてきたのでペリペリッと剥がしちゃいます。 塗装しちゃうので耐水ペーパーで足付け♪ サフェーサー塗りーの♪ 好きなガンメタにしようかと思ったけど内装にシルバーがあるのでソフト99のホンダ サテンシルバーMを吹いてみました〜♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月6日 19:45 ロアールさん
  • ブラッシュドブラックにしてみましょう♪ その6

    味気ないステアリングスイッチのパネルをブラッシュドブラックにしてみましょう♪ 涼しいうちにやっつけようと早朝から作業。バッテリーのマイナス端子を外してからエアバッグのボルトを外します♪ エアバッグを外したらパネルを外します♪ (写真はパネルを外した後にエアバッグを元の場所に置いた状態です。) 外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 07:23 ロアールさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)