ホンダ SL230

ユーザー評価: 4.8

ホンダ

SL230

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - SL230

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • パイロットスクリュー加工

    AI付きのホンダ車に装着されているD型頭のパイロットスクリューを加工して、調整を容易に行える様にしてみました。 パイロットスクリューを一般的なマイナス頭の物に交換すれば加工など必要ありませんが、お金を掛けない方法です。 問題のパイロットスクリュー。 本来は特殊工具で調整、脱着をしますが、マイナス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月1日 16:33 じぇ-さん
  • キャブレター(予備品)オーバーホール

    二輪の世界では、ほんの10年ちょっと前までは新車でもキャブレターなる前近代的なメカが使われていて、当然私の2001年式SL230もキャブ車です。 私は四輪メンテ経験の方が先行しているのでキャブは未知の領域ですが、長く維持するには定期的なOHが必要といわれる部品なので、近々勉強したいと思っていたとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 15:50 YO-Cさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)