ホンダ スペイシー100

ユーザー評価: 3

ホンダ

スペイシー100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スペイシー100

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • TIMSUNタイヤ+純正黒ホイール交換32350km

    TIMSUNタイヤ+純正黒ホイール交換 32350km マフラーフランジ2箇所11ミリ ステー2箇所14ミリ タイヤナット24ミリは最初に緩めておく 黒のほう、ドラムに少し段付きがある 銀は段付きなし シューもグリスを少しつける 11.14.24ミリ 、 、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 08:43 プレアデス☆さん
  • タイヤ交換

    溝なし 交換してもらいました。 次回の交換はいつかなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 17:34 320dカズヤさん
  • フロントタイヤ交換 〜後編〜

    新品のタイヤに交換して、組み付けるだけの状態になっていたフロントホイールの取付けが完了しました。 組み付け前にフォークオイルの状態を点検したところ、油面の高さがオイル交換時とほぼ同じだったので、何もせずに蓋をして組み戻しました。本当はスプリングを全て抜いて油面の高さを測ろうかとも考えましたが、特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月31日 19:35 Gear.さん
  • フロントタイヤ交換〜前編〜

    梅雨に入る前にと、この時期に前輪を交換してしまいます。使用限度にはまだ達していませんが、新しい方が何かと良いに決まってますから。 ビード落としです。 いつものバイス登場です。 バイスでタイヤを挟んで、タイヤレバーと当て木で片側は割と落ち易いです。 片側のビードが落ちたら、バイスの片方をホイールに当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月30日 19:34 Gear.さん
  • フロントタイヤ交換IRC MB520 90/90-12 26400km

    フロントタイヤ交換IRC MB520 90/90-12 26400kmにて交換 Mさんに工賃1000円にてしてもらう 、 グリップアップ プラスチック側はグリス切れしてた グリスはプーリー変えた時に買ってたもの 、 、 バルブもIRCのL型にしてみた Amazon 3年半で、1.6万走ったダンロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 19:59 プレアデス☆さん
  • リヤタイヤ交換IRC MB520100/90-10 21920km

    新品時中央のスリップサイン4.5ミリ 2023.9月 2.6ミリ スリップサイン上で1.9mm 29650km8000km走行 タイヤはとるにはマフラーフランジ長いボルトをソケット延長させてとる 抜かなくても大丈夫、てか引っかかって抜けない。 で、タイヤ中央のナットを誰かに座ってもらいリヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月10日 12:42 プレアデス☆さん
  • 後輪タイヤ交換 44300km

    後輪タイヤ交換 44300km IRC URBANMASTER MB520 [100/90-10]

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 19:55 ゆっくりチンクさん
  • タイヤ交換

    すり減った後タイヤ交換 リム内側のタイヤカスをステンレスタワシで取り除くとエア漏れが防げます。 ホイール内側のビートが上がるところにビートワックスを塗っておくと簡単にビートが上がります。 バルブは定期的の交換をお勧めいたします。 ショートバルブや横向きの空気を入れ易いのを選ぶといいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 11:15 PANDA37さん
  • Rタイヤ交換

    ベルト交換した際に、そろそろRタイヤ交換をしなくては〜と思いつつ半年も経ってしまいました。 2回目の緊急事態宣言前夜に、近所のバイク屋へ行くと、超暇そうな社長がいたので、タイヤ交換を話すと、今なら2択ですぐ出来るとのこと。 価格差はなかったのでさ、馴染みのあるIRCのMB520を迷わず選択。 幸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 12:44 minminpapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)