ホンダ スペイシー100

ユーザー評価: 3

ホンダ

スペイシー100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - スペイシー100

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    エアフィルター交換 まずサイドカバーを外す これで エアフィルターケースの蓋が開けれます パカッと蓋を外すと フィルター本体があらわな姿にw 右のスクリュー2本外して フィルターを取り外します フィルターとった後 結構ホコリありますね。 拭き掃除しますわ ケースの蓋はプリン状石鹸で洗って さっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月30日 18:44 黄昏ストリートさん
  • アイドリングで止まる件 エアサクションチューブ交換

    信号待ちでアイドリングストップになる ガソリン食わないし信号待ち静かだし 1年ほど放置して乗ってましたが、、 パーツが届いたので損傷箇所交換作業 スペイシー100の代表的な持病です参考していただけたら幸いです シート外します 荷台の下からボルト4本抜きます ハイ取れました ヘルメットボックス外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 10:56 黄昏ストリートさん
  • エアークリーナ交換

    右側は24000キロ走ったエアークリーナです。交換後は気持ち加速が良くなった??気がします。気のせいかも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月7日 09:22 320dカズヤさん
  • エアクリーナー&プラグ交換

    走行していてレスポンスが悪くなって来たので吸・爆の交換 17210-GCC-C51 ¥1600 内部はまあまあな状態 お決まりの新旧 汚れていますね。 NGK イリジウム CR6HIX ¥959 次は少し面倒なプラグ交換 ハーネスやフレームが邪魔でなかなかプラグキャップが外しづらくて大変、M ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 19:48 チュ-さん
  • スペーシー100 オートチョーク交換⁉️^_^

    最近、エンジン始動後、アイドリングが高いまま戻らずカブッテ、低速でエンジンストールする様に。 これは、又々オートチョーク不良か⁉️ 何時ものヤフオクで中古パーツが中々見つからず、今回廉価版の怪しい新品パーツを手配。 1880円(送料込)、純正新品は6000円程… 見た目は特に変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 05:52 メカオンチSRXさん
  • エアクリーナー交換(13400km)

    エアクリーナーを交換しました。 ブローバイによる汚れがメインで、吸い込んだゴミなどによる汚れは認められませんでした。エアクリーナーケース内もきれいです。 エアクリーナーの交換にはエアクリーナーケースの6本のタッピングをゆるめなければならないので、サイドのロアカバーを取り外す必要があります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 17:50 sideway01さん
  • エアクリーナ―をパワーフィルターに変更

    もともとの紙フィルターをすべて取り除いて、パワーフィルターに変更 そのままだと脱落しそうなので、金網取り付け ステンレスワイヤーで比較的簡単に開閉ができるようにしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 21:11 bb708さん
  • キャブ掃除とメインジェット交換

    前日に外して、おそうじは済ませました。 メインジェットとスロージェットの番数を上げて取り付けです 二次空気供給制御バルブとサブエアクリーナ―も取っ払ったので、インテークの負圧管が一つだけのに交換しました。(中華製) ガソリンコックの為の負圧管だけで良いのです 二次エアがつながっている部分は、元で閉 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月26日 20:20 bb708さん
  • アイドリング不調

    このモデルでは定番(?)のアイドリング不調。 ウチのも例外ではなく… このチューブ交換です。 なっかなか入らず 結構難儀しました(´д`|| 結果…全快とまではいきませんが 大いに改善。 走行距離は2.5万km+

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月29日 21:47 ryoooooさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)