ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダe:HEV

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ [ e:HEV ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • 自作センターコンソール(ふた)③続き

    前回の続きで 写真のコンソールを開閉するようにヒンジを付けます。 後ろ側のから見たところです。 この部分に小さいヒンジを取り付けます。 使ったヒンジはこちらです。 ビスも付属の物は短く 長い物を購入しました。 取り付け後の写真です。 ※ピンボケでスミマセン。 こんな感じで開きます。 裏面も車も汚い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 10:46 norsaさん
  • 自作センターコンソール(ふた)②続き

    前回の続きです。 前回作成のフタ兼テーブルをスライドさせるためのベースを作ります。 コンソールボックスの淵と同じサイズに木をカットします。 amazonでこの治具を買いました。 これは、元のセンターコンソールにベースを固定するのに使います。 amazonでスライドレールも購入しました。 こちらは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 22:12 norsaさん
  • 自作センターコンソール(ふた)

    センターコンソールのBOXが ただの箱状態なので ふた兼テーブル的な物を作りました。 ワイヤレス充電のスペースも作りました。 写真は完成形です。 コンソールBOXはこんな感じで物を入れても中が丸見えだし、物を置く台としても中途半端です。 BOXまわりの寸法を測ります。 寸法に合わせて木を切りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 14:54 norsaさん
  • DIY作業

    アルカンターラ生地を貼ってみました 傷防止にも、なるし良いよね ジャーン 何気に良い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 06:54 ねこ助さん
  • センターローパネル加工

    以前センターコンソールに設置したTPMSの電源ケーブルがむき出しになっているのがどうしても我慢できなくなったので、配置場所をハンドル近くに移動。それに合わせて、配線隠しにセンターローパネルを加工することにしました。写真は完成したもの。 22mmの穴あけドリルを使って背面をくり抜き そこに、ゴムリン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月3日 21:52 Mercury@ぷれおさん
  • デッドニング

    ドアの内張りのデッドニングしてみた。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月3日 13:44 SPADA e:HEVさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)