ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電源取り出し用オプションカプラー取り付け

    はじめに運転席側ドリンクホルダーを取り外します。 隙間に内張はがしを差し込んで浮かせて取り外します。 LEDのカプラーが繋がっているので抜いておきます。 ウェザーストリップを浮かせておきます。 M8頭のボルトを2本外しカバーを浮かせます。プラスドライバーでも外せます。 これは外さなくても取り付け出 ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 1
    2018年1月15日 20:36 Daifukuさん
  • わくわくゲートへドライブレコーダー取り付け1/4

    わくわくゲートのガラス面が車両のセンターになるのでここへリアのドライブレコーダーを取り付けます。 まずわくわくゲートの下のゲートシルを取り外します。内張はがしを使い上へ引っ張り上げればクリップが外れて取り外せます。取り外したら、ウェザーストリップを外しておきます。 わくわくゲートスイッチ下のカバー ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 0
    2018年1月21日 19:51 Daifukuさん
  • フロントドアパワーウインドウスイッチ交換

    5月のゴールデンウィークに部品届いてから約3ヶ月放置していたフロントのパワーウインドウスイッチ交換します(笑) デッドニングとスピーカー交換と一緒に作業しようと考えてたんですがそれもまだ先になりそうなんで… 助手席側は以前アップしたスライドドアのと同じ物です。 運転席のマスタースイッチの型式は3 ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 1
    2018年8月1日 21:50 たか&茶太郎さん
  • わくわくゲートへドライブレコーダーの取り付け2/4

    その1から続きます。 ハンドルのM8頭のボルトを2本外します。プラスドライバーでも外す事が出来ます。 ジャッキのカバーとジャッキを外しておきます。 新車状態ではジャッキがやたら硬く締まっていました。 リアゲートシルを外します。隙間に内張はがしを差し込んで持ち上げて外します。クリップが車体側に残る事 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 1
    2018年1月21日 20:13 Daifukuさん
  • わくわくゲートへドライブレコーダーの取り付け3/4

    Dピラーカバーを外します。 カバーを手前に引っ張ると一番上以外のクリップが外れます。写真のクリップだけが外れません。外し方がわからずどうやっても外れませんでした。カバーは左上へ押しながら上げると外れました。取り付けも同じ要領で左上に押し上げて下げると元のように引っかかりました。 配線を通して行く為 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2018年1月21日 20:35 Daifukuさん
  • シーケンシャルウインカー取付

    REIZ TRADINGさんのモニター品を取付ます! 取付に当たって、今回は自作の純正ウインカーキャンセルユニットを 純正の配線無加工で行います。 すでに取付されている方もおられるので 二番煎じになりますが 信号線などの情報を公開してるDaifukuさんありがとうございます! 詳しくはパーツ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2019年2月25日 22:29 ○じろう○さん
  • ホーン交換・取付け編

    諸先輩方のやり方を見習い,タイヤハウスからアクセスすることにしました。 ハンドルを左一杯に切り,タイヤハウスのタッピングねじ3本(赤丸)を外します。 寝っ転がって作業できるよう,ブルーシートを敷きました。 アンダーカバーを留めているクリップ3本(赤丸)を外します。 その後,タイヤハウスのカバーを ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2019年5月4日 21:45 hyuki01さん
  • CEPアンサーバック ロック音取り付け

    スパーダはアンサーハザードだけの為ロック時振り向いて確認必要だったためアンサーロック音の取り付け アマゾン購入 CEPスーパーサウンドアンサーバックキット(ハリウッドサイレン) ロック線・アンロック線を探すのに苦労した、デーラーで図面貰い電検テスターで探した。 場所はハンドル右の小物入れとその ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2018年3月13日 16:51 plsさん
  • グローブBOX 照明取付

    夜間にグローブBOXを開けた際、ルームランプだけだと中の方は見えにくいためLED照明を取付けしました。 作業に関しては、みん友であられるムコだいごさんの整備手帳を参考に、というより全く同じ場所に設置😅そのため、効率良く作業できました。 感謝御礼申し上げます! また、先日同じくみん友であられます ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2021年1月15日 18:16 nanahashiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)