ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • パワースライドドアで開錠できない問題

    ドアロックしてる時にどのドア触っても鍵が開くはずが、運転席側のスライドドアだけ無反応w 運転席開けてからやれば良いので普段はそんなに問題ないけどね。 朝は運転席が妻、その後ろに子供だから急いでる時はイラ💢っとなる… ほんで、調べてもらった結果… 詳しくは不明!w というのも、保証期間内ならユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月12日 11:00 まさおちゃん@さん
  • hatanaka65さん、4灯化オリジナルハーネスキット

    夜になりましたので調整を! こちらはブレーキ踏んでない状態です ブレーキ時です!市販の4灯化ではブレーキ時しかつかないですがポジションの時も 4灯化になっていて、なおかつ光の調整出 来るのでいい感じになりますた(*•̀ᴗ•́*)👍 満足の行く1品でございますm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月19日 19:07 はじパパ!さん
  • 後部座席モニターへの道②

    先日からの続き。 このカオスをどうにかしたい。 流石にそう何日も配線丸出しにしておくわけにもいかんので、100均で配線隠し用の箱を探してきました。 しかしいいのが見つからず、まさかの"紙"製 普段使いするには微妙な大きさなんでラインナップが絶妙に無かった。 けど紙だから加工は簡単。 切り込みを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 19:21 o_z********さん
  • アクセサリー電源取得(失敗)

    納車されたので、何から手を付けようかと思ったけど、まずはアクセサリー電源かなということで着手しました。 皆様の投稿を参考にドリンクホルダーを外し イルミのカプラーを外し 既設の配線サドル的なピンを外します。 ここまではなんてことないんですが・・・ まさかの狙ってたコネクタが空いている。 嫌な予感。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 17:47 o_z********さん
  • 車載モニタマウント改良

    補強完了時の写真 最近モニタ収納時に車の振動に合わせてかちゃかちゃうるさいなと 調査してみるとモニタ脱着用のスライダー付近がたわんでいて振動で接触したりで鳴っているようでした 元々この2点でステーの長穴を利用した固定兼スライド機構を構成していました 改めて見ると結構危うい機構をしていて ネジ2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 11:56 Mar41131221さん
  • ウェルカムライト/マルチビューカメラ用照明化

    GWに久々クルマと触れ合って、また余計なことを考えて実行しました。 とは言え今回は決して自己満追求だけではなく、あくまで実用性重視。 自車はMOPマルチビューカメラが付いているので駐車枠を確認する際などには凄い便利なんですが、欠点はその画質の悪さ。大雑把に認識ができます程度。 まだ昼間は問題な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月18日 06:04 nanahashiさん
  • コムテックリコール対応

    コムテックレーダー探知機のリコール対応してもらいました。 発送用の箱を取り寄せ 発送して10日で戻って来ました。 これで購入したSABからのダイレクトメールは、来ないでしょう笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月31日 11:29 RA工房さん
  • 運転席カーテシーランプ取り付け①

    定番のランプですが皆さんの記事を参考に取り付けてみました ドアの内張剥がしは初めてだったのでいろんな記事を参考に作業を行っていきます まずはコーナー 窓を下ろしておき隙間にリムーバー突っ込んでやれば簡単に外れました ドアハンドル?小物入れ?のところは精密ドライバー突っ込めばパコっと外れます ドアオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月13日 17:05 Mar41131221さん
  • 【備忘録】無線機取付

    備忘録として 車を購入してすぐ取り付けました。 144/430MHzのものです。 アンテナは取付可能な位置が少ないです。 写真は過去流用品を試してみましたが結局は天井にマグネット基台としました。 (ワクワクゲートからアンテナを取り外すもの便利) 無線機の電源周りはフィルターを通しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 18:46 DLUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)