ホンダ スーパーカブ50 カスタム

ユーザー評価: 4.87

ホンダ

スーパーカブ50 カスタム

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スーパーカブ50 カスタム

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • トルクロッド付けよー♪

    ムーンディスク付けたらブレーキの固定ステー(トルクロッドと言ってもプレートだけどな)が干渉するから曲げてみた 山折り&谷折りでクランク状に曲げて固定 ブレーキロッドもポン付け(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 20:38 楽農家さん
  • スーパーカブカスタムフロントブレーキシュー交換

    リヤブレーキを交換したのでフロントもやってしまいます。自分でやるのは初めて~w まずはフロントブレーキのアジャストナットを緩めてスピードメーターのケーブル引っこ抜きますw カスマムはサスペンションが違うのでこんなところもはずします。 アクスルシャフトのナットを外し シャフト引っこ抜いたらタイヤが外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年8月6日 21:34 NOZyさん
  • ブレーキ分解整備

    前後のブレーキを分解しクリーニング。構造がシンプルで非常に楽です。パッドには丸山モリブデンドライスプレーを塗布。各部をグリスアップ。 シルバーのままだと締まりがないので、艶消し黒に塗装しました。油分除去が大変です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 22:09 メディックさん
  • ブレーキパネルのガタの修理

    ブレーキパネルのガタが ひどいので、21番と22番と34番と36番の部品を交換しました。 交換パーツを外した状態 オイルシールとブッシュを取り付け 21番のブレーキパネルブッシュは樹脂製でした。コイツがガタの1番の原因。 ついでに塗装。 組み付け。 ガタは多少有ります。 アクスルボルトの向きを左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月4日 23:54 093ssさん
  • DAYTONAブレーキシュー

    17969km  減ってきていたし、気分が乗ったので前後リフレッシュ 簡単なようで、諸パーツの外し方、締めトルク等わかってないとダメな所がたくさん 私はちゃんとわかってませぬ ちょい走行後、前輪ハブパーツの付け直しでブレーキシューチェックした時、外フチが欠けていた 新品をつけるときは面とりってのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 20:26 カブトロニックさん
  • ブレーキアーム換装+ワイヤー交換

    ブレーキアームです。 根元の抜け止めになっているネジを抜けば外れます。 長くてメッキが輝いているほうが今回導入したカブ90(98年型~)のものです。 今まで使っていたものはジョイントが入る部分が若干変形しているような・・・? あとはスポットで留めてある数が減っているくらい。基本的に同じもので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 16:47 伍拾参式ヘタレ@増車さん
  • フロント・ブレーキシュー交換

    サクサクっと各ボルトを外します。 ホイールを外します。 ブレーキシューが現れましたw ダストをこれで綺麗にします。 可動部はしっかりとグリスアップ。 新旧のシューの比較ですが、見た目ではまだまだ使えそうですが…w 新品は泣き止めに紙やすりでシューの角を落としました。 後は逆の手順で取り付けて完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 11:46 蔵伍Ⅱさん
  • 後ブレーキ交換

    去年清掃しながら粘って使っていたブレーキ。 ブレーキ踏むと金属音+なんとなく強く踏めないので交換。 前はまだ平気。なはず。 ススが多かった。 そしてかなり減ってた。 パーツクリーナーで清掃して装着。 チェーンの張りも調整しておk。 マフラーガスケットも交換おk。 走行しながらブレーキも調整おk。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 17:30 カブトロニックさん
  • ブレーキダストが一杯でした

    後ろのブレーキが、1か月くらい前から鳴るようになった。走り始めだけ。 なんだかメタリックな音ので、減ってしまったと思って交換準備。 結局ノンアスベストのデイトナをまた購入。 3週間経ってやっと今日時間ができて交換作業。 前から始める。 開けてみるとどうやら減ってるわけでもない。 中見たらすすが一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月29日 18:59 カブトロニックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)