ホンダ スーパーカブ50 カスタム

ユーザー評価: 4.87

ホンダ

スーパーカブ50 カスタム

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - スーパーカブ50 カスタム

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • フロントカゴ

    フロントキャリアに昔チャリのフロントに付けていたカゴ?を付けてみました。 友人からは新聞配達かと言われました💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 17:30 Tetsu★さん
  • 2ヶ月振りに帰宅

    久しぶりに帰って来たのでこれから整備します アウトスタンディングのレッグシールド エンブレムは黒を買いました レッグシールドに貼るステッカー類 他はパンク修理キット レッグシールドにはドアモールも取り付けます これは後日に取り付け予定 これは左ウインカー移設スイッチ と、パーツは有るけど時間が無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 18:36 Yuuuusukeさん
  • アイリスオーヤマ MHB-460 その1

    この前仕入れたホムセン箱、アイリスオーヤマさんのMHB-460 [密閉ハードBOX ブラック/オレンジ]の取付けにかかります。 元は明邦のカスタムセブンを取付けていましたが、雨具や工具、ジェットヘルなどを入れるとやはりカスタムセブンでは収納力不足で、蓋が閉まらず鍵も掛けれなくなっていましたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 19:32 カブ50改カスタムのりさん
  • アウスタのマルチバーをベトキャリに取付け、スマホホルダーも添えて

    アウスタのマルチバーをベトキャリに取り付けようと思います。 今回はあお(蒼)@基本放置さんの整備手帳から、技を拝借いたしました。 あお(蒼)@基本放置さん‼️ ありがとうございます🙇‍♂️ ステンレスのステーを2本 ボルトでステーをベトキャリごと挟み込みんで装着 空いたステーの穴にマルチバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 14:05 カブ50改カスタムのりさん
  • 車載工具・予備チューブ装備

    走行距離6,683km 純正工具が欠品だらけだったので、工具箱から外された余り物達の中から新たに選りすぐってみた。 最小限かつ、最低限チューブ交換やチェーンの張り調整ぐらいまではこなせる事を想定。 工具袋は、亡き祖父母宅の納屋から出てきた農機具のもの。 コンテナを固定したロープの余りで、ちょうど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月10日 20:33 にくしまさん
  • ヤママルト新調 M53-HC-P2400

    夏も外す必要がないくらい快適で便利なヤママルト 3年ちょっと頑張ってくれました。 前のは中綿茶色で紐が赤白 今回のは中綿白で紐も白 文字の金色いいね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 16:10 カブトロニックさん
  • かぶかす スマホホルダー

    ハイドラするのに必要性を感じて購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 11:09 カントリーロードさん
  • クランプバー制作、装着

    スマホホルダーのフレキシブルワイヤーが根元で切れたのでクランプバーなる物を作ってみました。 キックボードのハンドルパイプ使用その他、廃材利用て材料費タダ? スマホホルダーのフレキシブルワイヤーが根元で切れるの図。安物だからなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 23:49 093ssさん
  • アイリスオオヤマのホムセンボックス

    カブでお馴染みのアイリスオーヤマのホムセンボックスを取り付けました。 元々は純正のビジネスボックスを取り付けていましたが、なんかダサい気がしたため、ホムセンボックスへ変更しました。 取り付けに、穴を開けましたので、電動ドリルがないと、難しそうです。 穴を開けたあとは、もともとあった、取り付けステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 23:13 シロネコのシロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)