ホンダ スーパーカブ50 カスタム

ユーザー評価: 4.87

ホンダ

スーパーカブ50 カスタム

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - スーパーカブ50 カスタム

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー、フィルター交換

    以前、社外品のカッコいいエアフィルターに交換したところ不調になったのでノーマルに戻しそれ以来そのまま 先日USB電源を付けた際、全く交換していないのに気づき交換です ネジ4本と、キャブ接続部のネジを緩めフィルターを取り外し フィルターがしっかりエアクリBOXにくっ付いていたのでなかなか外れず・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 20:21 zrx164さん
  • エアクリーナー交換

    スーパーカブ90の純正エアクリーナーを譲っていただき取り付けましたが、フィルターが汚いよと聞いていたので交換しました。今回は大陸製のやっすいのw 着けたばかりだけどはずします。 レッグシールド外します。 きっちきちですねw 汚いっすね。無視とか草とかゴミとか一杯挟まってました。 取り付け完了。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月6日 00:26 NOZyさん
  • エアフィルター交換 の、予定が…

    整備記録簿もない個人売買の過走行中古車ですから、これは問答無用で交換でしょう やはり、汚れたフィルターが出てきました お約束のカメムシの死骸も1匹入っていました 残念ながら、ダクトが劣化してヒビだらけ すっかり口を開いている箇所もあり、要交換 部品発注しました 部品が届くまで組み立て出来ません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 20:05 taku-jiroさん
  • キャブレターガスケット一式交換

    以前からキャブレターのフロートチャンバーからガソリンが滲み漏れていて、ずっと放置していましたが、 やる気が出たので交換しました。 新しいパッキンです。 古いやつはカチカチになっていました。 キャブレターのガスケットを注文したら、どうやらキットでの出荷しかなく、キャブレター関係のガスケット全て来ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月12日 00:13 hakase9102さん
  • 安いキャブに交換

    カブのキャブのダイアフラムがダメになり、部品も、もうでないので、ためしに○マゾンで安いキャブを見つけたので買ってみました。もともとついていたキャブはCV(?)なのでアクセルワイヤーとコックも購入。 全部で3000円くらい。 もともと鉄屑のカブなので大きな出費です^_^ 届いたので動作確認をす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月6日 20:46 イベリコ豚。さん
  • ポッシュ(POSH) スロットルコーン 取り付け

    グリップの交換ついでだった為、グリップはカッターで切って外しました。 ウインカー部分の下からネジ2個で止まっている為、取り外しは簡単です。 ウインカーが上下に外れると、スロットルコーンは簡単に外れます。 スロットルコーンの取り付けにて、一応グリスアップしました。 サイズは問題なく装着完了。 ネジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 17:29 かくカブさん
  • CLIPPING POINT ビッグキャブ16Φキット

    ポチッたブツ、届く。 開封。 取り付け完了。 ジェットニードル上から3番目(真ん中) スロー、メインジェットそのまま。 エアスクリュー1と1/2回転戻し。 あとは、ぼちぼち微調整。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月18日 21:54 yanbow83さん
  • キャブ、マフラー変更

    キャブをPC20からPD24加速ポンプ付に交換 SJ 38 ニードル 一番下にワッシャーを噛ませさらに濃く MJ 108 加速ポンプ調整は低回転域でガソリン吹かない様に調整 JUN製メガホンタイプマフラーから JUN製フルステンレス試作品マフラーに変更 排気効率が格段にアップした為か、PC20では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 08:55 サラマンダーカブさん
  • SUPERCUBFRAGILISTICEXPIALIDOCIOUS

    キャブは排気量に合わせることが大事だということを知った先月。 今月は吸気系を見直します。 ほぼ90ccになったけど、吸い口が50ccのままなので90cc用の吸い口をつけます。 右が90cc用です。 ちょっと太いす。 エアクリーナーに刺さる側を比較。 太いなぁ。 雨が降って試走はできなかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月2日 21:45 Kim446さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)