ホンダ スーパーカブ50 カスタム

ユーザー評価: 4.87

ホンダ

スーパーカブ50 カスタム

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - スーパーカブ50 カスタム

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スーパーカブ点火プラグ交換+エアスクリュー調整

    冬眠明けから不調だったのでセッティング。 色々試したがエアスクリューの調整がうまくいかず、何度やってもエンスト。 セル回してもスタートせずw 取り合えずプラグ換えてそれからセッティングをしようと思い、取り外してみると…… ねじ山やワッシャーが錆びてます(^_^;) 焼き色はそんなに悪くないのでやは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月5日 11:52 NOZyさん
  • レギュレートレクチファイヤー交換

    ここ最近ですが、セルでの始動性の悪さが顕著になり、ウインカーが時折点灯したままになるなど、バッテリー上がりを思わせる症状が出ていました。バッテリー交換後は症状が消失したのですが、再発いたしまして、「レギュレートレクチファイヤー」を交換しました。ビンゴです♪作業時間5分です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月1日 21:39 メディックさん
  • リミッターカット

    キャブ車カブ50の4速モデル(リトル4速、カスタム)には60㌔以上出ないようにリミッター機能がついています。(FI車は解りません) 敷地内で最高速がどれくらい出るか確認するためにリミッターカットすることにします(笑) まずは車体右側のサイドカバーを外してCDIに繋がっている赤マルで囲んだカプラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年12月5日 21:16 setfreeさん
  • ジェネレーター交換

    ジェネレーターを交換して6千以上がフケないのでキャブのメインジェットを交換したりCDIのツマミを回したりしたけど効果無し。 とりあえず予備の水没してサビサビだったフラマグに交換してみたがアイドリングで変な音がするので却下!殴った痕があるのでダメか? とりあえず原因が分からないので元に戻してたらスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 09:50 093ssさん
  • NGKプラグ MotoDX CR7HDX-S

    前回のプラグ交換は20/09/20、16200km 気がつけば今23616km=約7600km… 点火系も乗ってて悪い気がしてる事もあり、交換してみる。 新しいプラグは当たり前だが綺麗です。 これが外した古いプラグ。以前点検した時はいい焼け色をしていたが、今はこの状態😅 おわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 17:16 カブ50改カスタムのりさん
  • ジェネレーター、燃料コック、燃料フィルター、サイドスタンド交換

    星型のジェネレーターに替えてみた。 古いのは6本、新しめのは5本。 アース線が有るか無いかの違い。 古いのはギボシ端子なので変換カプラーを制作。 フラマグは大きさに違いはあるけど重さは大差無い。 出来た。 レッグシールド外したついでに燃料コック交換固定と燃料フィルター交換 サイドスタンドも交換。元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年12月7日 09:33 093ssさん
  • NGK モトプラグ MotoDX CR7HDX-S

    本日はプラグの交換をします。 現在はイリジウムプラグが付いていますが、MotoDXへ替えてみようと思う。 走行距離16200Km NGKの新プラグ、MotoDX CR7HDX-Sに交換、取付けです。 交換前はNGKさんのイリジウム6番、IXプラグCR6HIXです。 イリジウムのCR6HIXでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 15:45 カブ50改カスタムのりさん
  • SP武川 HYPER C.D.I

    先週の金曜日に届いた武川さん家のHYPER C.D.Iを取り付けしました! 車体側の線は6本ありますが、HYPER C.D.Iの方はピンが5本しかありません。 C.D.I側の真ん中の空いているとこに車体側のリミッターのピンが刺さるのでこれでリミッターカットになるわけですね( ´ ▽ ` )ノ 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月29日 21:35 ー拓ーさん
  • 社外CDI交換とキャブセッティング

    中古のデイトナCDIです。 中古エンジンのオマケです。 ノーマルエンジン用らしいです。 交換して走ってみたら低回転がいい感じ。 9000回転辺りでババババッて感じ。セッティングのズレが、はっきり出る感じ。 それとアイドリングが上がった。 とりあえずMJを薄くPJを濃くした 実は色々付けたせいで整備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 20:58 093ssさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)