ホンダ スーパーカブ70

ユーザー評価: 5

ホンダ

スーパーカブ70

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スーパーカブ70

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ハイスロットルに交換

    ネットを見ていてカブ用のハイスロットルを見つけたので交換してみることにしました 久しぶりに外してみると だいぶと痛んでいます 今回 安かったので試しに買ったハイスロットル。直径比で10%程度のハイスロットルになるとのこと で 外したものと比較すると ほとんど変わらない・・前オーナーさんが同じハイス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 17:16 山猫屋さん
  • カブC70 可変バックレスト製作

    腰痛を軽減できるかと思い、バックレストを取り付けてみます マジェスティSVのパーツが余っているので流用します そのまま使うには少し大きいので加工します 分解して切り落としたり削ったり 合皮を戻します 裏のシワはどうしようもありませんでした 次に壁掛けテレビラックの端材を使い、移動ベースを製作し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年1月13日 16:43 アミクさん
  • リアシート レストア ②

    次にダメになったときは買い換えることを前提にレストア開始です 手持ちのプラバンをつかって外周部分を作ります少しでも厚いほうがしっかりするので2mmのプラバンがよかったのですが手持ちが1.2mmしかなかったので 塗装した土台を乗せると欠損部分がよくわかります 元々の土台の大きさに大雑把に切りだして不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 21:19 山猫屋さん
  • リアシート レストア ①

    とりあえずシートをバラして検品 ストッパーはバネがボロボロに錆びて ほとんど跡形も無くなってました 効かないはずです シート地は大きな破れもなく表面は奇麗ですが剝がすときに土台の爪が錆びてボロボロ一緒に剝がれてきました スポンジは裏側に汚れがあるくらいで奇麗 弾力も大丈夫でした 土台のふちに付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 20:44 山猫屋さん
  • 直ったw

    曲がってた頃。 半年経ってやっとこさ修理。 単管パイプ見つけたので 踏みふみw 直ったwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 12:38 健 坊♪さん
  • 空き缶シフトノブ3号機作製

    ひさびさに 気に入ったスチール缶が手に入った。 【材料】 ・速硬セメント(ダイソー) ・水(適量) ・小石(適量) ・M12のタップが立っているもの(贅沢にアルミ削り出しw) ・お好きな空き缶(今回はダイドー/TheBLACK) 図面 20Φのアルミ棒の削り出し一点物 小石詰めて… セメント詰めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 20:08 健 坊♪さん
  • カブC70 フード類の取り付け

    あまりコテコテと装飾品は付けたくないのですが、日中のインジケーターが読みにくいのでメーターフードを付けます スペアパーツの形が近い物から切り出そうと思います テールランプ樹脂が一番近い 切り出しました 塗装して取り付け 固定は例の黒ゴム接着剤 メーター枠に貼り付けたので整備の時はそのまま抜けるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 17:37 アミクさん
  • 東京堂53シート&キャリア取り付け

    東京堂さんの53シートを付けたいが、積載したいので先に専用のキャリアを取り付けます。 まず純正キャリアの取り外し。 リヤショックのアッパー側のナットと、その後方にあるボルト・ナットの計4本で取り付けてあります。 純正ショックの内側と共締めなんですねー 取り外したので隙間があきます。 あとでスペーサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月6日 19:38 緑亀86さん
  • ブレーキレバー取替

    だいぶ曲がってて、乗りづらいので交換します。 まだカスタムの方向性が決まってないので、とりあえず純正で 品番は 53175-GR2-010 です まずブレーキワイヤーをダルんダルんに緩めます。 外さなくてもギリギリ大丈夫のようです。 はめ込んであるゴムのカバーを外し、ネジを外すのですが、 裏側に緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 21:17 緑亀86さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)