ホンダ スーパーカブ 90 カスタム

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

スーパーカブ 90 カスタム

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - スーパーカブ 90 カスタム

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • スーパーカブ スロージェット 春仕様に

    暖かくなったので カブのスロージェットを 交換しました。 もとオーナーの話では 僕の中華エンジンは アジアンエクスプレスの リーファン 125 アジアンエクスプレスさんの YouTubeを参考に春夏は スロージェットの番手は38 メインジェットは手持ちで 1番小さいのが88なので 変更せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月10日 19:59 玄米3298さん
  • エンジン不動から復活🤨

    半年ぶりにカブミー参加 する為に、エンジン始動 してみたけど、掛かるけど アイドリング不可😭 コレは、ヤバイ😨 先輩へ連絡したら、キャブ 清掃の指示🙄 なんだ❓なんだ❓分からない🤷 とりあえず、YouTubeにて 作業内容確認して、バラす😁 全く構造が分からない から、恐る恐る分解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 22:19 ヒロスSさん
  • オイル交換

    今回は少しいいオイルに交換 前回交換から1500キロ走ってた 親父のカブもついでに こちらは前回オイル交換から600キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 10:28 mon320さん
  • ガソリン漏れ修理(7,900km)

    10年以上放置していて始動確認はとれたが、念の為キャブレターフルOH・ホース類も全交換して、いざ走り出してしばらくするとガソリンの香りがして確認するとフューエルコック辺りからガソリン漏れ発生 ネットで調べるとフューエルコックのみの注文が不可でフロート室とセット販売のみとなり金額も結構ビックリなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 14:27 chi-bowさん
  • ニードルクリップ調整(2022.1.29)

    燃費が悪く40km/lにも届かない状況。プラグも黒くかぶりぎみ。 ニードルクリップの位置を一段上げて、燃調を薄くしようと思います。 クリップの位置を、上から三段目から二段目に変更。これで、燃費改善できるか様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 21:20 paul79さん
  • フューエルワン投入(2021.12.26)

    新しく手に入れたバイクには、いつも最初にフューエルワンを投入します。オートバックスで1560円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 19:12 paul79さん
  • フロートチャンバーガスケット交換

    走行距離6,206km 16163GBG960 前回横着したら、案の定お漏らしw さすがにここだけは換えるべきだったか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 18:18 にくしまさん
  • ガソリン漏れ???

    先日、エアクリーナーを純正に戻し、キャブレターのメインジェットを105番→90番に交換しました。 そうしたところ、暫くは問題無かったが15分後ガレージが何となくガソリン臭い‼️ 以前もキャブレターのパッキンの老朽化で漏れたことがあったので良くみてみるとそこでは無くホースから漏れているではないか❗ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月5日 00:36 CR麗心愚(TYPE72)さん
  • キャブレター調整PART???

    先日、エアクリーナーを交換したら当然の様に燃調が狂い、アクセルオンで回転が追従しない感じでした。 当然エアクリーナー変えたわけだから空気が多く入り燃料が薄くなっての事だと考えました。 1番よく解るのはプラグチェックなので少し走った後にチェックしてみると案の定真っ白でしたƪ(˘⌣˘)ʃ 最近は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月1日 00:23 CR麗心愚(TYPE72)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)