ホンダ スーパーカブ 90 カスタム

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

スーパーカブ 90 カスタム

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スーパーカブ 90 カスタム

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • USB電源口取り付け(仮)NEW

    アクセサリーターミナルの取り付けが完了したので、USB電源付けようと思います。 使用するキットはこのふたつを使います。↓ Kaedear(カエディア) バイク USB電源 防水 バイク専用 USB スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ. イルミネーション 蓋連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 22:57 リーリンさん
  • アクセサリー電源ターミナル取り付け

    ドラレコ、USB電源取り付けの為に前準備として電源ターミナルの取り付けを行います。 使用するターミナルはカエディア製のこの商品を使います。 取り付け位置はシート下左の車載工具入れに取り付けしようと思います。 バッテリーとバッテリーボックスを取り外し青丸のように穴から反対側に配線を通してバッ直します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 23:04 リーリンさん
  • ヒーターグリップ取り付け

    2月の作業内容ですが、記録の為今更ながらの投稿です。 エンデュランスのヒーターグリップを取り付けました。 通勤用アドレスにも同じものをつけてますが、使用感とスイッチの操作性が良かったのでカブにも同じものを選びました。 配線加工の写真はスマホの故障でなくなってしまいましたのでありませんが、分岐線を自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 11:16 リーリンさん
  • トラブル発生、修復と軽作業

    未舗装路走行時にLED補助灯とドラレコカメラのステーが折れてしまいました。。 上が折れたステーですが振動以外で原因はある程度目星がついたので対策を施して新品ステーに交換していきます 無事元に戻りました アイドリング時 省エネを狙ってヘッドライトバルブもLEDに交換したので古いタイプのカブには似合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 13:56 chi-bowさん
  • ドライブレコーダー(デイトナ MiVue M760D)取り付け

    カブ1号機でも同じ商品を使っていて調子いいので、もしもの時の自己防衛の為にこちらにも導入しました 画像以外で用意したものは、ナンバープレートと共締めでリアカメラを取り付けるステーと余ったケーブルをまとめる為の結束バンド、そして配線する為のギボシ等の端子類です まずはユニット本体を除いて各部の取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 18:55 chi-bowさん
  • サブヘッドライト+ポジション取り付け

    カブに前カゴを付けるためにプレスカブ50のキャリアを用意したので、キャリアにサブヘッドライトとポジション(ウィンカーを常灯化)取りつけます。 前回の作業で車両側の配線を分岐させました。 写真はヘッドライトの分岐です。 サブヘッドライトにもハイロー機能をつけたいので純正ウィンカースイッチを利用して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 15:43 リーリンさん
  • ウィンカースイッチ移設

    純正のウィンカースイッチが使いにくいので使い慣れた形に変えようと思います。 *純正チョークが使えなくなりますので注意してください。 後日、対策して投稿しようと思います。 今回、使用する部品はアマゾンで売られてる汎用集合スイッチを使います。 https://www.amazon.jp/dp/B0B8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 11:51 リーリンさん
  • LEDへの交換作業

    配線の準備が出来たので全ての電装をLED化していきます。 使用する部品は ヘッドライト  PH7型 https://item.rakuten.co.jp/auc-auto-phoenix/j07380/?scid=wi_ich_androidapp_item_share テールランプ  S25 ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 11:29 リーリンさん
  • 24.6/1再編集LED化準備編(直流化)

    LED化を行う前にカブの電気系に使われてる交流電流を直流に変えていこうと思います。 直流にしなくても交直両用の物を使えばそのままでも使えるのかもしれませんが、交流のままだとエンジンの回転に合わせて球がチラつく(アイドリングだと暗くアクセルを開けると明るくなる)のでそれを解消する為にも行っていきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月1日 11:16 リーリンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)