ホンダ Super Dio (スーパーディオ)

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

Super Dio (スーパーディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - Super Dio (スーパーディオ)

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 再開するまで、、

    半年以上に掛かったじゃねーかぁ!! 今年も半分オワタじゃねーかぁ!! なんやかんやで時間とれなくて よーやく やっとこさ 復活作業の続きです。 諸々の部品は目処がついたんですが、 そもそもの不動になった原因。。 猿人の抱き付き焼き付き。。 いまのシリンダーとピスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月14日 21:05 縁側店主さん
  • オイル漏れ

    オイル漏れが見つかったので、お店に出したら、他にもあったので、まとめて直しました。 交換部品のoilホースと燃料ホースとリアショックです。 帰ってきたので、乗ったところ。メーターパネルがガタガタ?ばらして見たら矢印のところが折れていたので、瞬間で付けました。 元に戻して、終わりですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月18日 22:59 クマポンタさん
  • ビックリム輝かせトージョー、ワッツアップ?ちょうしドーヨー

    先々週くらいにAF27スーパーヂオのボアアップしました ボアアップに至った原因としては 先月、危険運転を犯すアルファードを処刑した際に、直線で追いつかれたからです とりあえず60.2ccにしました 神々しい純正ピストン君 傷も無くきれいでした 天使が降臨致した。 と言う言葉が相応しい純正シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月2日 22:51 KSNさん
  • 腰下交換

    昨年末に遂にエンジンから異音が発生。 回転と共にモーターのような「ウィーン」て音が。 音の出所を調べるとどうやらクランクのベアリングっぽい。 ちなみにエンジンは私が小学生の頃に親父がボアアップしておりファイナルも社外のハイギアキットになってます。 約20年よく頑張った方です。 さてどうするか。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月5日 00:15 りょうじいさん
  • AF18系用 50mmボアキット 81.2cc 

    純正ピストンリングが消耗してて圧縮低いので、純正を探しているとこれが目に入ったので多少粘りつつ落札。 送料いれて7000円ほど、まあ妥当・・・と思いたいw よっしゃ!バリ取り終わったし取り付けるかwww ・・・ん?意外とすんなりできちゃったw いつもならなんかTo LOVEる臭がするんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月19日 17:42 とっつぁん@暇人さん
  • ポート研磨

    ボアアップした時から気になっていた「ポートのいびつさ」。 何度か抱き付き起こしたりしていたので、中身の確認も 兼ねてポート修正してみる事に。 プラグは程よいキツネ色。 夏場にセッティングして 冬場でこの位だから、ジェットの番手は 今のままでよいのかも。 ピストンとご対面(^J^) 黒くなって ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年3月11日 20:00 縁側店主さん
  • フルチューンエンジン搭載 88cc

    駆動系 エンジン 吸気 すべて手が入っています。 エンジン 88cc 確か ビームーンファクトリー製で ・ロングクランクシャフト ・ボアアップピストン 51mm ・ポート加工シリンダー ・鏡面コンロッド ・50mmシリンダーヘッド ・オイルポンプレス 完全混合 ・ポッシュ CDI ・NGK プラグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月1日 14:31 りょうチンさん
  • ボアアップその2

    純正のシリンダポート。 当然ですが、キレイなポート形状です。特にキズも見当たりませんでした。 対してKNのシリンダー。 純正がキレイな長方形に対して形がすべていびつです。。。 ポート修正するべきでしょうが、このまま突き進みます(^_^.) だって暑さでもうアカン(>_<) 古いガスケットをカッター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 22:53 縁側店主さん
  • ボアアップその1

    KN企画のボアアップキットです。 50ccから60.1ccになります。 まずはポートのバリ・カエリを取っておきます。 800番の耐水ペーパーで均していきますが、思ったよりキレイ(マシ?)だったので10分も掛りませんでした。 メットインBOXを外し、エンジンを覆っているカバーを外すとエンジンとご対面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 22:11 縁側店主さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)