ホンダ スーパーカブ110プロ

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

スーパーカブ110プロ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スーパーカブ110プロ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スーパーカブ110プロ バッテリー交換

    以前からセルスターターで・・・ 始動性が悪く、キック始動していた スーパーカブ110プロ ( ペルシャ号 ) バッテリー交換します。 予備ストックバッテリー YTX4L-BS ※ 台湾ユアサ製 交換しました。 ※ 初期充電済!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 11:43 -夢-さん
  • スーパーカブ110プロ セルモーター交換

    スーパーカブ110プロ 入手時から・・・ セルモーターから異音!! 何とか・・・ セルスターターでエンジン始動!! 時間の問題なので・・・ セルモーター交換します。 意外と簡単に外れました。 セルモーター周り清掃!! 新品に交換しました。 ※ 社外品!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 17:41 -夢-さん
  • スーパーカブ110 プロ バッテリー交換

    スーパーカブ110プロ レッグシールド!! 外したついでに・・・ バッテリーが上がり気味なので・・・ バッテリー交換します。 ストックで持っている 新品バッテリー ※ フル充電済!! バッテリーBOX内 清掃しました。 新品バッテリー取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 18:57 -夢-さん
  • 初めてのバッテリー交換

    去年末あたりから、エンジンの始動性が悪くなってきたのでバッテリー購入。ヤフ○クで送料込みで2,000円ちょっとでした。 液注入タイプなので、慎重に作業を初めます。 希硫酸のバッテリー液なので、注入作業はゴム手袋をして、目に入らないよう眼鏡かゴーグルをして屋外で行います。 バッテリー液を入れて20分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 17:54 七面鳥70さん
  • クロスカブ仕様 バッテリー充電

    最近!?寒くなって・・・ 乗らなくなったので セルスタートが困難になった。 バッテリーを充電する事にしました。 朝から夕方まで充電しました。 充電完了!! セルスタートで始動確認!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 18:07 -夢-さん
  • スーパーカブ110プロ バッテリー交換

    梅雨なので、定期的に エンジンを掛けていましたが・・・ とうとうバッテリーが・・・ ※ 充電しても駄目!! ストックのバッテリー!! 交換しました。 始動・点灯等の確認!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 14:19 -夢-さん
  • 充電、したいの。

    スマホホルダーは付けていますが、そういえば電源確保はポータブルバッテリー。 ついつい長距離お出かけ気味になってきたので、充電ぐらい出来ないとなぁ〜。ということで、USB電源だけでも?と、増設しました。 お店の常連さんが、先日12Vシガライター付き電源に付け替えたそうで、余ったコレをいただきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月5日 20:48 まりぱぱさん
  • タコメーター取り付け

    スーパーカブにタコメーターを付けました。 タコメーターはライズコーポレーション バイク用タコメーター。 JA61での稼働実績があったのでポチりました。 スーパーカブのアイドリング時の回転数は1,500rpmだそうです。 写真の回転数は700rpmくらいなので、設定変更が必要です。 設定変更後に、試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 19:15 pelpelさん
  • 各種センサーリセット、アイドリング調整

    スロットルボディ洗浄後30kほど走りましたが 微妙にアイドリングが下がりきらないので調整 触った跡があったので新聞屋時代にイジったのかな? アイドリング調整後は各センサーリセット作業をして完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 19:34 GM2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)