ホンダ スーパーカブ50

ユーザー評価: 4.66

ホンダ

スーパーカブ50

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - スーパーカブ50

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • クリたんの静音化計画@ドア廻りとか諸々♡動画あり

    あれから試行錯誤を繰り返して、漸く納得の行くクリたんの室内静音化が図れました。 蒸し暑い最中、必死こいて作業していたので、画像は2枚だけですが、作業範囲はドア内部以外かなり多岐に渡ります。 まずフロアコンソールは前後を外して、シフトレバーの内部の機構を避けながら、空いているスペースに吸音材を、目一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 18:41 CT0630さん
  • 旅の準備

    今年の春にカブで拷問ツーリングするぞ計画が勃発し、 ノルマ4日間で1000キロ走破(笑) 3泊4日分の荷物を搭載すべく、みんカラを徘徊してたら こんなの物発見!( ゚д゚)ハッ!そっこーパクりました(笑) ホムセン行って材料を入手し、見様見真似で 適当に作ってみましタープ(笑) 適当なので何かでか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年3月30日 20:34 もるさん♪さん
  • サイドバックサポートステー製作

    廃材を利用してサイドバッグサポートステー を適当に作ってみました これでウインカーやショックに干渉する事無く サイドバッグが取付られるようになりました( ^ω^ ) これで実用度がアップしました( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月25日 20:16 もるさん♪さん
  • ■テール延長 ~ダックテールver~

    昨年7月に陽の目を浴びたテール。 吾輩のcubは "カスタム" のためグラインダーでチョップせずともこの姿になれるんばい。 しかも縁には "みみ" が付いとります。 そのままチョイと加工して、「お手軽チョッパー」と題して跨がろう。と思っとりました。。。 時は同じ昨年7月悪知恵から『もしかしたら』 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月4日 19:37 やすあこさん
  • レッグシールド交換

    劣化と割れが有ったレッグシールドですが奇跡的に新品を入手していたのを交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 20:08 こんぷれっさーさん
  • リア用ミディキャリア取付

    いきなり完成図ですが。 ミディシート用に適したリアキャリアを取り付けました。 特別難しい取付ではありませんが説明書です。 横のアップ 簡単取付。 結構、見栄えが変わりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 21:40 Rock☆さん
  • ■リヤフェンダー お手軽チョッパーver

    今回は、"カスタム(角目)" の特長であるリヤの角張った?フェンダーを取っ払います! 多くの方がお持ちのカブとは違うんよね。。。 「カブ リヤフェンダー」「フェンダーレス」「バーハン化」なんかでググっても "カスタム" の記事って少ねぇ~ っつ~事もあり、書いてみますばい。 結論から言うと、リ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年7月20日 14:06 やすあこさん
  • 製作中~01

    こいつは製作意欲が湧いて来たときにコツコツ作っていく予定ですw とりあえず、今までちょろっとやってきた事を書いときます(^-^) とりあえず初期!! 自家塗装がきちゃないっす. フェンダーカット!! 塗料落として バーナーで炙って フラックス塗って でかい穴には鉄板切ってあてがって 板金ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月11日 19:47 tmoクンさん
  • ■テール延長-ダックテール-

    厚手の画用紙で型取りして、トレッシングペーパー使って転写! 一応、センターをとっておきました。 これをグラインダーでジュイ~ンってカット。 まだまだ仮形成ですが、うまくいきましたばい! 斜め後方からも問題なし! よく "ダックテール" とかいいますが、この画像からすると見事なくらいに「アヒ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月24日 14:38 やすあこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)